す穴2010年05月29日 22時52分03秒

男なら黙ってエイトスポーク
愛してやまない「漢、ワタナベ」なんだけど、確かに21世紀に今なお市販されているホイールとしては?なところはある。初めて買ったホイールセットのうち一つが1週間で0.2-0.3kg/cmくらいエア圧が落ち、毎週欠かさず空気を入れてた。

何度か石鹸水でチェックしたけど、エア漏れの原因は発見できず。ディーラで何度かチェックしてもらうも、エア漏れはみつからないとのこと。そのうち新しいホイールセットを買い、エア漏れの件も忘れかけていた。

それから数年後、嫁さんの乗るマーチにロドスタのお古なワタナベを履かせる際にエア漏れは不便なので石鹸水でチェックしたところ、まさかのす穴を発見(--; 漏れてる箇所も状況もこの方と全く同じ、なんだかなぁ...

しかしながらワタナベ品質に唖然とするよりも、原因が見つかったことに喜びを感じた俺。エア漏れの原因さえ見つかれば修理は簡単。ホイールを完全に乾かし、シリコンシーラントをひと塗りして修理完了。思ったとおりエア漏れはピタリと止まった、いぇい v(^^)

バランスが悪かろうが、すがあろうが、ワタナベのカッコよさに比べれば誤差の世界。そんなちっぽけなことが嫌なら、おとなしくTE37を履かせるべし。今まで手に入れた俺のエイトスポークはバランスが悪いのは無かったけどね。

やっぱいいわ、ワタナベ(^^) ←ワタナベバカ