ファームウェアアップデート2010年09月18日 23時39分38秒

ブラザー
D700のファームウェアをアップデートした。2008年の12月にD700を買ってから一度もアップデートしてなかったんだけど、チェックしたらVer 1.00だった。最新のファームウェアはVer 1.02なので、発売から2年でアップデートはたったの2回、これって凄くね?

ファームウェア更新後も特に改善された感を感じることはないけど、なんとなく51点AFの合焦までのタイムラグが短くなったよーな気がする。まぁAF性能の改善は行われていないようなので、間違いなく気のせいだとは思うけど(^^;

それにしてもD700って結構モデルライフが長いね。そろそろ後継機種(D800?それとも廉価版D400?)が発表されてもおかしくない頃だけど、まだ信憑性の高そうな情報は流れてこない。D3sに続いてD700sが発表されるかと思ってたけど、今のところリリースされる気配も無いし。

次期モデルが画素数1200万画素据え置きでISO 25600まで常用できる高感度とか言われると悶絶しちゃうね、発売と同時にD700下取り+追い金20万円出してでも買い替えさせていただきます(^^)

コメント

トラックバック