ベイビー大丈夫かっ2013年11月06日 23時45分34秒

雲って綺麗
ベイビー大丈夫かっ BEATCHILD 1987を観てきた。なんか観ないと後悔する気がして、仕事を早めに切り上げて観てきた。ホントに凄い雨だったんだね、ほとんど土砂降り。今風に言うとゲリラ豪雨級。

トップバッターはザ・ブルーハーツ。若かりし日の甲本ヒロトとマーシー、光り輝いてまぶしすぎ。BEATCHILDの余韻に浸りつつ、今ブルーハーツライブ観ながら書いてたりもする(^^)

白井貴子は若くて可愛いかったんだけど、化粧がオバQちっくでビックリ。バブルの頃ってあんな化粧流行ってたっけ?女性ボーカルが好きだった事もあって昔から時々聴いてたんだけど、イマイチ好きになれないアーティストだったりもする。

雨の中、天才シンガーソングライトダンサーの岡村靖幸も登場。少しあどけなさが残る初々しさで、才能爆発前夜という感じ。まだ独特のダンスも確立されて無くて、岡村好きの俺が見てもちょっとキモかった(笑)。岡村ファンじゃない人はかなり引くと思う(^^;

尾崎豊ファンは見る価値あるカモ。リハーサルの姿とかも多く収録されていて、普段はなかなか見れないようなリラックスした表情が印象的だった。

個人的にイチバン良かったのがザ・ストリートスライダーズ。当時も今も名前くらいしか知らなかったんだけど、なんか凄く良かった。こんどCD借りてきて聞いてみようかな(^^)

他にもRED WARRIORS、渡辺美里、ハウンドドッグ、BOOWY、佐野元春など大物揃いでなかなか見応えはあった。だけどさすがに26年も前のライブと言う事もあり、映像のクオリティはイマイチ。カメラ台数は多くて本格的に撮影されてるんだけど、そもそもアナログTV画質なので映画館では見るにはかなり苦しいレベル。アスペクト比がアナログテレビと同じ3:4ということもあり、映画館のワイドなスクリーンが生かせず迫力不足。

正直2500円はちょっと高かったかな。DVD化はしないと宣言してるけど、DVD化されても俺は買わないと思う。それより早くコレ買わないと(^^)

コメント

トラックバック