理想のヘッドユニット2021年03月28日 15時37分39秒

ビクターヘッドユニット
旧車に似合うヘッドユニットが欲しい。昔愛用してたナカミチのCDヘッドユニットはオレンジバックライトの液晶ディスプレイを装備してたんだけど、あれはロードスターのシンプルな内装にマッチしてカッコ良かった。見やすいグリーンバックライトの液晶ディスプレイを搭載したロードスターの標準装備のカセットデッキも良かったんだけど、流石にカセットデッキはちょっと...

ビクターのCDヘッドユニットはユーザインタフェイスがイマイチだったんだけど、デザインがシンプルで好きだった。質感の高いアルミフロントパネルにオレンジバックライトの大型液晶ディスプレイが埋め込まれていたんだけど、凄くカッコ良かったんだよね。MP3に対応してたんだけど、光学ユニットが壊れてしまった。もしこのヘッドユニットがUSBかSDカードに対応してくれていれば、今も使い続けてたと思う。

シンプルなオレンジバックライトの液晶もしくは懐かしいFL管式のディスプレイを搭載したヘッドユニットが欲しい。シリコンドメモリ専用にして、ブルートゥース経由でスマホのオーディオが鳴らせればそれで充分。光学ドライブは不要。パイオニアとか1万円前後のCDヘッドユニットを何種類もラインナップしてるけど、旧車に似合うシリコンドライブ専用ヘッドユニットを出した方がよっぽど売れるような気がするんだけどなぁ...