一時中断 ― 2021年06月18日 23時26分52秒
赤号、黒号、白号の3台を購入したところでインドネシアへの出張が決まった。残念だけど、計画は一時中断。手に入れた3台を初めて目にしたのは出張前の2018年のゴールデンウィークだったんだけど、実際に3台のロードスターを目の前にして凄く幸せを感じたんだよね。これまで色々あったであろう3台のロードスターが縁あって自分の元にやってきたと思うと、ちょっと不思議な感じ。
今思えば結構安く手に入れられたんだよね、1台当たりの平均は当初の想定だった50万円を下回っている。2021年の今じゃ絶対ムリでしょ、ヤフオクでいじり倒されたタマなら買えるかもしれんけど。ヤフオクでも50万円じゃノーマル車両はまず買えないんぢゃないかな。残りの予算でNAロードスターを買い足そうとすると、いいとこあと2台だと思う。
トータル5台手に入れて予算を使い切ったとすると、1台当たり平均100万円。それでも10年後はNAロードスターが1台100万円で買えたなんていい時代だったなって言ってるカモ。実家には大きな納屋がいくつもあるので、5台程度なら新しくガレージを建てなくても収容可能なんだよね。ガレージの建設コストを省けるので、とりあえず5台でも良しとしよーか。
海外出張中の一時帰国を含めて、纏まった休みが取れる時は必ず帰省してロードスターのエンジンを掛けている。最低でも30分はアイドリングしてラジエターファンを回し、それから実家周りの私道を慣らし運転。愛車達を並べて眺めるのが至福の時間なんだよね、癒やされる~ (^^)。バッテリーはパルス充電器を使ってフル充電。次の再会を楽しみに、マツダ純正ボディカバーを2重に掛けて納屋の中で保管。
「このクルマを手に入れる、ほんの少しの勇気を持てば,,, だれもが、しあわせになる。」 ほんとその通りだね、NAロードスター 最高(^^)
今思えば結構安く手に入れられたんだよね、1台当たりの平均は当初の想定だった50万円を下回っている。2021年の今じゃ絶対ムリでしょ、ヤフオクでいじり倒されたタマなら買えるかもしれんけど。ヤフオクでも50万円じゃノーマル車両はまず買えないんぢゃないかな。残りの予算でNAロードスターを買い足そうとすると、いいとこあと2台だと思う。
トータル5台手に入れて予算を使い切ったとすると、1台当たり平均100万円。それでも10年後はNAロードスターが1台100万円で買えたなんていい時代だったなって言ってるカモ。実家には大きな納屋がいくつもあるので、5台程度なら新しくガレージを建てなくても収容可能なんだよね。ガレージの建設コストを省けるので、とりあえず5台でも良しとしよーか。
海外出張中の一時帰国を含めて、纏まった休みが取れる時は必ず帰省してロードスターのエンジンを掛けている。最低でも30分はアイドリングしてラジエターファンを回し、それから実家周りの私道を慣らし運転。愛車達を並べて眺めるのが至福の時間なんだよね、癒やされる~ (^^)。バッテリーはパルス充電器を使ってフル充電。次の再会を楽しみに、マツダ純正ボディカバーを2重に掛けて納屋の中で保管。
「このクルマを手に入れる、ほんの少しの勇気を持てば,,, だれもが、しあわせになる。」 ほんとその通りだね、NAロードスター 最高(^^)