R34 Skyline GT-R2021年11月03日 23時13分44秒

EUNOS ROADSTER
世界で人気沸騰中のR34スカイライン、中古車の平均相場はおよそ1,600万円なんだそう。程度のいい役付きの最終モデルは3,000万円を超える値が付くというから驚く。R34 GT-Rは絶版になる前に「Vスペック II Nur」と「Mスペック II Nur」という限定モデルを出していて、発売前から値上がり間違いなしだと言われていた。実際に絶版になった後もすぐにプレミアム価格が付いていて、絶版になってから今まで新車販売価格を下回る値が付いたことは無いと思う。

今でもはっきりと覚えてるんだけど、R34って登場時からそのデザインにガッカリしたんだよね。当時はBMWやアルテッツァがそうであったように、コーナリング性能を高めるためにフロントオーバーハングを切り詰めたデザインが主流になってた。それが後発のR34 GT-Rは前後のオーバーハングが大きくて、ニューモデルなのに古臭く見えたんだよね。当時のニッサンは経営状況も悪かったこともあって、R34のデザインはやっつけ仕事のように感じられた。逆に当時を知らない人達にとっては、その古臭さくて武骨なデザインがウケてるよーな気がする。ほんと何が幸いするか分からんもんだ。

R34 GT-Rにしても、FD3Sにしても、俺が社会人になってから買うことが出来たクルマ。もし無理して買ってたら今頃は結構な資産になってたと思うと、俺ってクルマが好きなのに見る目が無いなぁって思う。学生時代に買ったBandit 400は中古相場もこなれてるけど、当時人気のあったZepher 400は今200万円の値が付いている。やっぱ俺って見る目が無いなぁ。 ...まぁ新車で手に入れたロードスターにはかなりの値が付くと思うので、とりあえずイーブンという事にしておこうか(^^)

コメント

トラックバック