クロスカブ110 ― 2023年11月22日 20時07分06秒
クロスカブカッコいいね、お洒落。俺が若い頃はスーパーカブといえばカッコ悪いオッサンバイクの代名詞のような存在だったんだけど、今は随分と印象が変わった。昔はグレーやくすんだライトブルーのような地味なボディカラーだったけど、今はメタリックカラーやアーミー風なマットカラーなど凝った色が選べるのも○。4色のカラーラインナップの中ではマッドグレーがいいかな。
昔のスーパーカブと比べてみると、フロント周りのデザインは結構変更が加えられている。特徴的なレッグカバーがなくなってるし、フロントライト周りやハンドル周りのデザインが変わっている。リアフェンダー周りやシートの造型は昔のスーパーカブと同じ。決してスタイリッシュなデザインな訳ではないんだけど、随分と若々しい印象でイメージチェンジに成功してると思う。
ホンダにはクロスカブに似たモデル、ハンターカブCT125があるんだよね。ハンターカブはよりオフロード寄りのイメージで、一回り大きな原付小型枠いっぱいの125ccエンジンを搭載している。スポーティなアップマフラーもカッコいい。棲み分けの難しい2つのモデルだけど、ハンターカブはちょっと派手すぎると思う人がクロスカブ110を買うのかな。
昔のスーパーカブと比べてみると、フロント周りのデザインは結構変更が加えられている。特徴的なレッグカバーがなくなってるし、フロントライト周りやハンドル周りのデザインが変わっている。リアフェンダー周りやシートの造型は昔のスーパーカブと同じ。決してスタイリッシュなデザインな訳ではないんだけど、随分と若々しい印象でイメージチェンジに成功してると思う。
ホンダにはクロスカブに似たモデル、ハンターカブCT125があるんだよね。ハンターカブはよりオフロード寄りのイメージで、一回り大きな原付小型枠いっぱいの125ccエンジンを搭載している。スポーティなアップマフラーもカッコいい。棲み分けの難しい2つのモデルだけど、ハンターカブはちょっと派手すぎると思う人がクロスカブ110を買うのかな。