CE28 ― 2025年02月08日 17時54分08秒
1028が履いているホイールはRays Volk racing CE28。CE28といえばライトウェイトスポーツ用軽量ホイールの代名詞的存在。結構似合ってると思うんだけど、よく見るとカラーはダークブルーメタリック。前オーナーがダークブルーのボディカラーを意識して選択したものだけど、個人的にボディと同色なホイールはナシ。黒に近い濃い色なのでさほど嫌悪感は感じないんだけど。
このCE28のサイズは15x7JJ+28。インセットも攻めすぎてなくてNAロードスターにちょうどいいサイズではあるんだけど、悲しいかな15インチなんだよね。純正と同じ14インチを履かせたい俺としてはちょっと残念。まぁ14インチのホイールの選択肢はほとんど無くなってしまったし、15インチでこのサイズのホイールも貴重だとは思うけど。色をブラックに塗り直して白号に履かせてもいいカモ。
ナンバー取得したら別途保管してる28純正ホイールに履き替えちゃおうかな。1028の純正ホイールはNA8用の純正ホイールとデザインが共通なので、6J +40という控えめオフセットなサイズ。要はフェンダーのだいぶ内側にタイヤが来ちゃうんだけど、アラフィフになった俺は全然平気だったりもする。つか、むしろその方がカッコよく思えてきたりするから不思議。若い頃はツライチぢゃないと許せなかったのに、この違いは何なんだろーね?(^^;
このCE28のサイズは15x7JJ+28。インセットも攻めすぎてなくてNAロードスターにちょうどいいサイズではあるんだけど、悲しいかな15インチなんだよね。純正と同じ14インチを履かせたい俺としてはちょっと残念。まぁ14インチのホイールの選択肢はほとんど無くなってしまったし、15インチでこのサイズのホイールも貴重だとは思うけど。色をブラックに塗り直して白号に履かせてもいいカモ。
ナンバー取得したら別途保管してる28純正ホイールに履き替えちゃおうかな。1028の純正ホイールはNA8用の純正ホイールとデザインが共通なので、6J +40という控えめオフセットなサイズ。要はフェンダーのだいぶ内側にタイヤが来ちゃうんだけど、アラフィフになった俺は全然平気だったりもする。つか、むしろその方がカッコよく思えてきたりするから不思議。若い頃はツライチぢゃないと許せなかったのに、この違いは何なんだろーね?(^^;