QC25 ― 2015年06月23日 23時41分31秒
今回シンガポールに来るフライトの中で、先日買ったBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン(QC25)を初めて使ってみた。このヘッドホンは素晴らしいね、ちょっと高かったけど買って良かった。このヘッドホンのノイズキャンセリング効果は本当に凄くて、今まで使っていなかったことを後悔するレベル。特に飛行機の機内のノイズに大きな効果があると思う。
その効果は耳栓に匹敵するレベルなんだけど、耳栓との違いはヘッドホンとして音が聞けること。QC25を使うと機内でいつもよりずっと小さな音量で音楽や映画が楽しめるんだけど、これが快適で疲れも少ないんだよね。大きな音を聴くって、それだけで疲れるってことを実感。ヘッドホンを外す度に機内の騒音の大きさに驚いてしまった。
以前乗ったアメリカ行きのフライトに備え付けられていたBOSE製のノイズキャンセリングヘッドホンを使ったことがあったので、その効果の高さは知っていた。だけど耳にのせるタイプだったので長時間の使用では耳が痛くて仕方なかった。それがQC25は耳をすっぽりと覆うタイプなので、ほとんど耳が痛くならなかったんだよね。
今回は6時間あまりのフライトでずっと使い続けてたんだけど、耳を覆うパッド周りに少し汗をかいた程度で凄く快適だった。今までヘッドホンは色々と使ってきたけど、これだけ長時間使っても不快にならないヘッドホンは初めて。
ノイズキャンセリング効果も、以前使ったものよりもQC25のほうが優れていると思った。QC25からノイズキャンセリング回路がディジタルになったとのことで、性能も体感できるレベルで向上しているのカモ。
このヘッドホンはコードが取り外すことができて、コード無しでノイズキャンセリング機能をオンにすればうるさい場所でも静かな環境を手に入れることが出来る。次の日本へ戻るフライトは深夜便なんだけど、このヘッドホンがあれば今までよりも良く眠れるカモ。観たい映画とかないし、翌日は羽田空港から会社に直行なので耳栓+QC25の熟睡体制で臨んでみようかな(^^)
その効果は耳栓に匹敵するレベルなんだけど、耳栓との違いはヘッドホンとして音が聞けること。QC25を使うと機内でいつもよりずっと小さな音量で音楽や映画が楽しめるんだけど、これが快適で疲れも少ないんだよね。大きな音を聴くって、それだけで疲れるってことを実感。ヘッドホンを外す度に機内の騒音の大きさに驚いてしまった。
以前乗ったアメリカ行きのフライトに備え付けられていたBOSE製のノイズキャンセリングヘッドホンを使ったことがあったので、その効果の高さは知っていた。だけど耳にのせるタイプだったので長時間の使用では耳が痛くて仕方なかった。それがQC25は耳をすっぽりと覆うタイプなので、ほとんど耳が痛くならなかったんだよね。
今回は6時間あまりのフライトでずっと使い続けてたんだけど、耳を覆うパッド周りに少し汗をかいた程度で凄く快適だった。今までヘッドホンは色々と使ってきたけど、これだけ長時間使っても不快にならないヘッドホンは初めて。
ノイズキャンセリング効果も、以前使ったものよりもQC25のほうが優れていると思った。QC25からノイズキャンセリング回路がディジタルになったとのことで、性能も体感できるレベルで向上しているのカモ。
このヘッドホンはコードが取り外すことができて、コード無しでノイズキャンセリング機能をオンにすればうるさい場所でも静かな環境を手に入れることが出来る。次の日本へ戻るフライトは深夜便なんだけど、このヘッドホンがあれば今までよりも良く眠れるカモ。観たい映画とかないし、翌日は羽田空港から会社に直行なので耳栓+QC25の熟睡体制で臨んでみようかな(^^)