IVEとP102023年01月21日 21時59分36秒

Tern Verge P10
ライディングポジションが改善されてだいぶ楽しめるようになってきたP10だけど、それでも乗っててより楽しいのはIVEのほうだったりもする。P10は速くてIVEよりもスピードの乗りがいいんだけど、IVEの方がキビキビ感とかダイレクト感があってより気持ちいい。ホイールベースは両車ともほぼ同じなんだけど、乗り味は全然違ってて面白い。P10ってIVEに比べると良くも悪くも普通の自転車なんだよね、乗り心地も良くてミニベロ感が感じられない。

P10のホイールを406に換えたらミニベロ特有のキビキビ感が出てくると思うけど、それって何か違う気がするんだよね。そもそも大径の451ホイールを履いたスポーツバイクに乗ってみたくて買った訳だし、ホイールサイズを下げて乗り味をIVEに近づけたところでIVEより乗って楽しいバイクになるとも思えない。IVEの楽しさって18インチホイールに高剛性のクロモリトラスフレームを組み合わせたパッケージングによるところが大きいと思うんだよね。P10を買ってIVEの良さを改めて実感出来たし、P10にはスポーツバイクとして十分な魅力も感じている。

そういえば学生時代に通学に使ってたママチャリが20インチだった。当時はミニベロなんてジャンルは知らなかったし、どんな乗り味だったかも全く覚えていない。30年余り前に2万円弱で買った国産の自転車だったけど、当時2万円で自転車が買える事に驚いたのを覚えている。今はホームセンターに行けば1万円を切るママチャリもあるけど、当時は今よりも高かったんだよね。

それにしても30年後に20万円近いチャリを2台も買ってるとは思いもしなかった。人の価値観って時とともに変わるんだね(^^)