ノールック シャウエッセン ― 2023年06月14日 21時50分48秒
この記事面白いね。ウチは値段を見ずにシャウエッセン買ってるけど、果たして裕福なんだろーか?ウチの冷蔵庫にはいつも嫁さんが買ってきたシャウエッセンがスタンバってるけど、買う際は値段よりも賞味期限を意識してると思う。それにしてもシャウエッセンってホント旨いよね。インドネシアで不味いソーセージに嫌気がさしてたこともあってか、一般的なニポン人よりもシャウエッセンの旨さを深く理解している俺(笑)。
そんな裕福な?我が家だけど、ビールはいつも金麦(正確には第三のビール・新ジャンル)。第三のビールの発売時よりは税率が上がってビールとの価格差は縮まってきてるけど、今でも350ml缶のビールを買おうと思うと金麦は500ml缶が買えちゃう。まだまだ金麦のお得感は健在。毎日金麦を1L以上飲んでるからか、最近はビールより金麦の方が旨く感じてきてたりもする。ブラインドテストされたら金麦を選んじゃいそうで怖い。
個人的に感じるのはコンビニのお弁当の値上がり。俺コンビニ弁当は値段気になりまくり(笑)。シャウエッセンの値段をノールックで買うよりも、値段を気にせずコンビニで買い物する人の方が裕福だと思うけどね。スーパーに行けば200円のポテサラや400円のから揚げ弁当があるのに、コンビニで600円の焼肉弁当買うのって裕福の証でしょ(^^)
そんな裕福な?我が家だけど、ビールはいつも金麦(正確には第三のビール・新ジャンル)。第三のビールの発売時よりは税率が上がってビールとの価格差は縮まってきてるけど、今でも350ml缶のビールを買おうと思うと金麦は500ml缶が買えちゃう。まだまだ金麦のお得感は健在。毎日金麦を1L以上飲んでるからか、最近はビールより金麦の方が旨く感じてきてたりもする。ブラインドテストされたら金麦を選んじゃいそうで怖い。
個人的に感じるのはコンビニのお弁当の値上がり。俺コンビニ弁当は値段気になりまくり(笑)。シャウエッセンの値段をノールックで買うよりも、値段を気にせずコンビニで買い物する人の方が裕福だと思うけどね。スーパーに行けば200円のポテサラや400円のから揚げ弁当があるのに、コンビニで600円の焼肉弁当買うのって裕福の証でしょ(^^)