iPad mini2023年06月23日 23時51分02秒

EUNOS ROADSTER
愛用中のiPad mini4、だんだん厳しくなってきた。バッテリーがへたってきただけで無くて、性能的にも限界が近い。ブロスタをプレイしてて重く感じるのは仕方ないとしても、キーボードの反応が遅れたり動画再生がカクカクしたりするようになってきた。まぁ買ったのは2016年頃だったと思うのでもう買い替え時なんだけど、新しいiPad miniは随分と高くなってるんだよね。

iPad mini6は最廉価なWifiモデルで税込み78,800円。俺はiPad miniをカーナビやカーエンターテイメント端末として使うので、買う場合はCellularモデル一択。ストレージは128GBあればいいんだけど、現在はラインナップされていない。Cellular仕様の256GBモデルはお値段なんと126,800円。今使ってるiPad mini4買った時の2倍の値段なんだよね、流石に高くね?(^^;

まぁiPhoneの大画面化が進んでiPad miniは絶版になるって噂があったので、iPad miniがリニューされて今も存続してる事に感謝してるんだけど、10万円超えはちょっと買いにくい。9月の製品ラインナップの見直しで最廉価モデルが128GBモデルに容量アップしてくれると嬉しいんだけど。あと極端な円安もどうかと思うので、1ドル120円くらいになってくれるといいんだけど。ウェルスナビは損失が出ちゃうけど、長い目で見ると今はやっぱ円高の方がいいと思うんだよね。