論争2024年01月31日 23時38分56秒

Nakamae Lowback Seat
1月2日に羽田空港で起こった航空機と海保機の衝突事故。前日の大地震に続いての大災害のニュースを伝えるTV画面に目を奪われつつも、炎上する機体のなかから乗員乗客全員が無事脱出した一報に安堵したのは早1ヶ月も前の話。機長が機体の最後尾まで行き取り残された人がいないことを自分の目で確認し、最後に後方のシュートから脱出したというのには感動した。乗員乗客の命を預かる機長の名に恥じない、立派な行動だと思った。

事故から数日後、同機の貨物室に預けられていた2匹のペットが犠牲になったという報道があった。ペットも家族同様の存在なので客室に乗せるべきだという意見が出てたようだけど、飛行機をよく利用する身としてはそれはナシだと思う。仮にペットが客室に居たとしても緊急時は荷物扱いにせざるを得ず、機内にペットを残したまま脱出することになる。

今回のように全員無事脱出できたならいいけれど、不幸にも死者が出ていたらどうするつもりなのだろう。脱出者の一人がペットを連れだしていたとしたら世間から猛バッシングを受けるだろうし、それ以前に自分の勝手な行動で助からなかった命があったとしたら、自責の念にかられて一生荷を背負って生きていくことになる。

これはペットをどこに乗せるかの話ではなく、ペットの命を人と同じとして扱うかどうかの話。それは時代や文化、人々の価値観などで変わると思うけど、少なくとも今は人命優先の価値観が一般的にコンセンサスを得ていると思う。