RX-9 ― 2024年07月14日 22時13分24秒
マジっすか、RX-9ってホントに出るんっすか!? もしホントに2025年にRX-9が出たら、人生最後のスポーツカーの有力候補になるんですけど。ただパワーユニットが現在有力視されているストロングハイブリッドだとしたら、RXを名乗っていいのかちょっと疑問に感じなくもない。発電機として使うだけならMX-30と同じなので、MXの方がいいんぢゃね?何で発電しようが、動力源がモーターならそれはRXではないよーな気がする。
ハイブリッドスポーツとなると、長く乗れるスポーツカーにはならないカモ。ハイブリッドカーはまだまだ性能的に進化の余地がありそうだし、バッテリーの寿命もあるのでオリジナルの性能を維持できるか疑問も残る。交換用のバッテリーが供給されたとしても、電気製品みたいなものなので壊れて修理するのは難易度が高そうだし。まぁこの先俺が元気に車に乗れるのはせいぜい20年だと思うので、その点はあまり心配しなくていいよーな気もするけど(^^;
それにしてもこの記事に貼ってある予想CGはイケてないね、RX Visionに比べると随分とカッコ悪くなっちゃってる。もしアイコニックSPのデザインでREを積んだピュアなガソリンエンジン車が出たら、時代が時代なだけに1000万円でも大ヒットするカモ。少なくとも俺は無理してでも買うと思う(^^)
ハイブリッドスポーツとなると、長く乗れるスポーツカーにはならないカモ。ハイブリッドカーはまだまだ性能的に進化の余地がありそうだし、バッテリーの寿命もあるのでオリジナルの性能を維持できるか疑問も残る。交換用のバッテリーが供給されたとしても、電気製品みたいなものなので壊れて修理するのは難易度が高そうだし。まぁこの先俺が元気に車に乗れるのはせいぜい20年だと思うので、その点はあまり心配しなくていいよーな気もするけど(^^;
それにしてもこの記事に貼ってある予想CGはイケてないね、RX Visionに比べると随分とカッコ悪くなっちゃってる。もしアイコニックSPのデザインでREを積んだピュアなガソリンエンジン車が出たら、時代が時代なだけに1000万円でも大ヒットするカモ。少なくとも俺は無理してでも買うと思う(^^)