キックスタータ ― 2011年07月03日 23時11分06秒
祝、KLX復活。新しいバッテリーに交換して一発始動。サビはホイールに少しだけ出てたけど、2年の空白期間を感じさせないコンディションだった。やっぱ雨を完全に遮断するのは重要だね、ガレージ欲すぃ~
洗車ついでにチェーンも洗浄。チェーンクリーナーで汚れを落としてから、ホワイトチェーンルブで仕上げ。今までチェーンルブの垂れが嫌だったんだけど、ホワイトチェーンルブは新車に塗られてるアレと一緒で全く垂れなかった。もっと早く試しておけばよかったよ、チェーンルブが垂れてホイールが汚れるのはバンディットに乗ってた頃からの悩みだったもんね。
洗車が終わってからバイク屋に直行。カワサキの正規販売店で、このあたりでは一番大きなショップ。そこでオプションのキックスタータの取付けを相談したら、エンジンをおろしてミッションを分解するので15万円くらい掛かってしまうという。 ...え゛?
そんなアホな、15万なんて有り得ないでしょ。キックスタータ付きのエンジンでも丸ごと買って乗せるつもりか?百歩譲ってエンジン下ろしたとしても、なんで250cc単気筒のエンジン脱着ごときで15万円もかかるんぢゃ(--#)
KLXはちゃんとしたショップで面倒見てもらおうと思ってそこで買ったのに、今回の一件で全く信頼できなくなった。仕方なくオイル交換だけお願いしたけど、もうオイル交換も頼みたくなくない。自分でやればオイルの色とかチェック出来るし、このショップはどんな仕事してるか怪しいもんだ。
技術力という意味ではレッドバロンの方がしっかりしてるんぢゃないかと思った次第。仕方ないね、キックスタータセットを量販店で注文して取り付けは自分でやるとしよう。
お、そういえば今日はKLXの納車日ぢゃん。4年で7,400km ...つか、2年で7340km(本日60km走行)。梅雨が明けたら2年ぶりに房総ソロツーリングに出掛けよっと(^^)
洗車ついでにチェーンも洗浄。チェーンクリーナーで汚れを落としてから、ホワイトチェーンルブで仕上げ。今までチェーンルブの垂れが嫌だったんだけど、ホワイトチェーンルブは新車に塗られてるアレと一緒で全く垂れなかった。もっと早く試しておけばよかったよ、チェーンルブが垂れてホイールが汚れるのはバンディットに乗ってた頃からの悩みだったもんね。
洗車が終わってからバイク屋に直行。カワサキの正規販売店で、このあたりでは一番大きなショップ。そこでオプションのキックスタータの取付けを相談したら、エンジンをおろしてミッションを分解するので15万円くらい掛かってしまうという。 ...え゛?
そんなアホな、15万なんて有り得ないでしょ。キックスタータ付きのエンジンでも丸ごと買って乗せるつもりか?百歩譲ってエンジン下ろしたとしても、なんで250cc単気筒のエンジン脱着ごときで15万円もかかるんぢゃ(--#)
KLXはちゃんとしたショップで面倒見てもらおうと思ってそこで買ったのに、今回の一件で全く信頼できなくなった。仕方なくオイル交換だけお願いしたけど、もうオイル交換も頼みたくなくない。自分でやればオイルの色とかチェック出来るし、このショップはどんな仕事してるか怪しいもんだ。
技術力という意味ではレッドバロンの方がしっかりしてるんぢゃないかと思った次第。仕方ないね、キックスタータセットを量販店で注文して取り付けは自分でやるとしよう。
お、そういえば今日はKLXの納車日ぢゃん。4年で7,400km ...つか、2年で7340km(本日60km走行)。梅雨が明けたら2年ぶりに房総ソロツーリングに出掛けよっと(^^)