ドライブインシアター2012年12月26日 23時59分29秒

オトーさん自慢の愛車(^^)
なんか突然思い出したんだけど、学生の頃にドライブインシアターってのが流行ったことがあった。駐車場に車をとめて、クルマの中からスクリーンの映画を観るというもの。二十歳の頃に友達と一回だけ行った記憶があるんだけど、何の映画を観たかは思い出せない。

車のエンジンは掛けたままで、音声はFMで飛んでるのをカーステで聴いてたと思う。プライベート空間で映画を見るってのがウリだったけど、エンジン音がうるさくて映画を見る環境ではないよーな... クルマの中で映画を観るという非日常を楽しむもので、当時から映画好きには支持されてなかったと思う。

今こんなのやっても誰も来ないだろうね、そんなのエコじゃないと世間から非難されそう。今ならプリウスやリーフで観に行くといいのかな?だけど考えようによってはガラ空きの平日に1日中館内のエアコン効かせてるより、電気自動車の中で見てる方がエコな気がしなくもないけど(^^)

コメント

トラックバック