ゴールデンタイム2025年02月17日 22時00分29秒

Thailand
60代は人生におけるゴールデンタイムらしい。子供の教育費や住宅ローンという経済的負担から解放され、定年を迎えて現役時代よりも多くの自由な時間を使うことができるようになり、まだ気力もあって体も比較的自由に動くので、趣味に時間やお金を使うことができるのが60代なんだそう。確かにそうだね、しっかりと準備すれば60代は人生におけるゴールデンタイムにできると思う。

60歳まであと5年余りとなった今、このテーマは他人事じゃないと感じる。つか、むしろ最重要課題になりつつある今日この頃(笑)。若いことはリタイヤ後のことなんて考えたこともなかったんだけど、俺の場合は46歳の時に初めて真剣に考えた。当時仕事のことなど将来について悩んでて、その思考の流れでリタイヤ後に何をしようかと考えるようになったんだよね。同僚でそんなこと考えてる奴はいなかったので、リタイヤ後を意識するのは意外と早かった方カモ。

同僚の多くは60歳定年後も雇用を継続して働き続けるハズ。実際に今シニアで働いている先輩方の多くがそのパターン。特にやりたい事もないので今の会社で今の仕事を続けるというスタンスなんだけど、これって個人的には一番避けたいパターン。人生のゴールデンタイムをエンジョイできるよう準備は始めてるつもりだけど、まだまだ不十分。海外赴任中なので出来ないことも多々あるんだけど、経済面など助かってる面もあって、一概に良し悪し言えるものでもなかったりするけどね(^^;