アヴリル・ラヴィーン2024年12月08日 00時00分32秒



YouTubeのおすすめにアヴリル・ラヴィーンのComplicatedが出てきた。ファーストアルバムの「Let Go」、セカンドアルバムの「Under My Skin」あたりをよく聴いてたんだけど、もう20年あまり前のこと。当時は若さに加えて独特の雰囲気を持っていてカッコ良かったんだよね。洋楽をほとんど聴かない俺だけど、アヴリル・ラヴィーンは好きだった。

久しぶりにみるアヴリル・ラヴィーンはなんとFirst Take。外国人アーティストも出演してるんだね(驚)。若い頃に比べると少しだけ大きくなったけど、独特の雰囲気は健在。歌は当時と変わらず超絶上手いんだよね、何この安定感。鋲が打たれたピンクの革ジャン、ファッションセンスも若い頃から変わらないし、時代に媚びる感じもしなくて超カッコいい。

アヴリル・ラヴィーンの若い頃の映像も見てみたんだけど、若さ溢れるアヴリル・ラヴィーンもカッコいい。だけど俺が年を重ねたからか、First takeのアヴリル・ラヴィーンの方がより魅力的な気がするんだよね。

ソニーのヘッドホンMDR-CD900もカッコいいね。俺が学生時代からスタジオ用として定番のヘッドフォンで、当時買おうかどうか迷ってMDR-CD3000を買ったんだよね。MDR-CD3000の方がだいぶ高かったけど、MDR-CD900にしてた方が良かったかな。MDR-CD3000は今も実家にあるけど、プレミアとか付いてないかな?(^^)