カワサキ KLX300 ― 2007年04月18日 19時53分58秒

シンプルで気に入っているFTR、だけどボディが小さくて身長177cmの俺が乗るとちょっと小さく感じてしまう。足つきの悪いフルサイズのオフ車がなんだか気になる今日この頃。
デザインでカッチョイイと思うのはホンダXR250。自称ホンダ嫌いの俺がいうのもなんだが(笑)、跳ね上がったリアフェンダーがバッタみたいでかっちょイイ。だけどこのXR、どーも買う気になれない大きなマイナスポイントが...
それはXR250が空冷エンジンであるということ。俺は空冷エンジンが大好きなんだけど、XRのサイドカバーが頂けない。本来サイドカバーはラジエターへ風を導く機能パーツなのに、ホンダは空冷のXRにカッコだけでサイドカバーを付けてしまった。 ...こーいうのはいかん、いかんとです(-_-)
ヤマハは宗教的な理由で買えないので、残るはスズキとカワサキ。スズキはマトモな250ccのオフ車がラインナップされておらず、DR400はイイと思うけど車検があるので却下。今欲してるのは維持費の安い下駄バイクなのよねん。
やっぱ行き着く先はヲトコ カワサキKLX250か。デザインはちょっと古臭い気がせんでもないが、良く見るとなかなかどーして渋いぢゃないの。外見はさておき、何より惹かれるのが海外モデルKLX300の存在。...これ以上説明するのは野暮ってもんでしょ、よい子はノーマルで乗りましょう。
FTRとほぼ同じ120kg弱の車体に300ccの水冷エンジン、考えただけでヨダレがでてきそ...(^^; これ相当面白いだろーな、次のマシンはこれで決まりか。
RICOH GR Digital
ISO 64, 5.9mm, 1/810sec, f3.5, 0.7EV
デザインでカッチョイイと思うのはホンダXR250。自称ホンダ嫌いの俺がいうのもなんだが(笑)、跳ね上がったリアフェンダーがバッタみたいでかっちょイイ。だけどこのXR、どーも買う気になれない大きなマイナスポイントが...
それはXR250が空冷エンジンであるということ。俺は空冷エンジンが大好きなんだけど、XRのサイドカバーが頂けない。本来サイドカバーはラジエターへ風を導く機能パーツなのに、ホンダは空冷のXRにカッコだけでサイドカバーを付けてしまった。 ...こーいうのはいかん、いかんとです(-_-)
ヤマハは宗教的な理由で買えないので、残るはスズキとカワサキ。スズキはマトモな250ccのオフ車がラインナップされておらず、DR400はイイと思うけど車検があるので却下。今欲してるのは維持費の安い下駄バイクなのよねん。
やっぱ行き着く先はヲトコ カワサキKLX250か。デザインはちょっと古臭い気がせんでもないが、良く見るとなかなかどーして渋いぢゃないの。外見はさておき、何より惹かれるのが海外モデルKLX300の存在。...これ以上説明するのは野暮ってもんでしょ、よい子はノーマルで乗りましょう。
FTRとほぼ同じ120kg弱の車体に300ccの水冷エンジン、考えただけでヨダレがでてきそ...(^^; これ相当面白いだろーな、次のマシンはこれで決まりか。
RICOH GR Digital
ISO 64, 5.9mm, 1/810sec, f3.5, 0.7EV