トリシティ155 シューティングブレーク2021年08月13日 23時29分37秒

KLX250
これいいね、ヤマハトリシティ155 シューティングブレーク。屋根付きのスクータは以前から宅配ピザ屋とかが使ってるの見るけど、あれはリヤタイヤがデュアルになった商用スクーター。機能的にはほぼ同じと思うけど、トリシティシューティングブレークは凄くカッチョいい。リンク先のモデルはボディパネルがオリーブドラブだけど、これって後から塗装してるのかな?オリジナルのカラーラインナップだとしたらセンスがいいね、カラーリングまで俺好み。

ハンターカブでキャンプ行きたいと思ってたけど、こっちの方が面白そう。さすがに風の抵抗が大きくて高速道路を走るのは速度的に厳しいものがあると思うけど、長距離でなければ100km/h巡行は行けるんじゃないかな。ウチから房総くらいなら風が体に当たりまくるKLXよりも快適に移動できそう。バイク固有の爽快感には欠けるだろうけど、趣味を楽しむためのギアとして凄く魅力を感じる。

風が体に直接当たらないので、これなら冬場でも乗れそう。グリップヒータを付ければ、ダウンジャケット着るだけで冬場も普通に乗れちゃいそう。トレントフライヤーを羽織っておけば雨の日も快適に走れそうだし、フロントのデュアルタイヤは悪天候でも安心してブレーキング出来そーな気がする。車体購入価格はそれなりに掛ると思うけど、維持費は安いのでFTRからの乗り換えもアリかなって妄想してみたり(^^;

コメント

トラックバック