6250 ― 2025年03月09日 21時39分13秒
最近インスタのフォロワーがちょっとずつ増えている。一時期はフォロワー数の減少トレンドが続いてて100人くらい減ってた時期もあったけど、ゆっくりと時間を掛けて過去のピーク時のフォロワー数を超えた。6000フォロワーを超えたのは2023年5月だったので、2年近くフォロワー数は足踏み状態が続いてたりもする。3年くらい前までは1年で1000フォロワー以上増えてたんだけどねぇ...
以前に比べて新しい記事を投稿した直後のアクセス数は延びないんだけど、最近は日数が経過してもアクセスはゆっくりと増え続けるんだよね。明らかにリーチ数増加のトレンドが異なっている。昔は投稿から数日が勝負で、1週間も経つとリーチ数はほとんど伸びなくなっていた。それが今は少しずつだけど、1ヶ月前に投稿した1028の写真も未だにイイねが増えてたりもする。
あと最新の投稿をした後も、過去の古い投稿にも一定数のアクセスがあってイイねも増え続けている。以前は新しい投稿をすると過去の投稿へのアクセスはほとんど無くなってた。投稿の新しさとリーチ数の相関は以前よりも弱くなっているようなので、投稿数を増やすことは総リーチ数の向上に繋がると思われる。
まぁアルゴリズムは絶えず変更されてるようだけど、以前ほどフォロワーを増やすのは簡単じゃなくなったのは間違いないけどね。
以前に比べて新しい記事を投稿した直後のアクセス数は延びないんだけど、最近は日数が経過してもアクセスはゆっくりと増え続けるんだよね。明らかにリーチ数増加のトレンドが異なっている。昔は投稿から数日が勝負で、1週間も経つとリーチ数はほとんど伸びなくなっていた。それが今は少しずつだけど、1ヶ月前に投稿した1028の写真も未だにイイねが増えてたりもする。
あと最新の投稿をした後も、過去の古い投稿にも一定数のアクセスがあってイイねも増え続けている。以前は新しい投稿をすると過去の投稿へのアクセスはほとんど無くなってた。投稿の新しさとリーチ数の相関は以前よりも弱くなっているようなので、投稿数を増やすことは総リーチ数の向上に繋がると思われる。
まぁアルゴリズムは絶えず変更されてるようだけど、以前ほどフォロワーを増やすのは簡単じゃなくなったのは間違いないけどね。