サイクルコンピュータ2021年10月30日 20時53分35秒

Captain Stag Folding Bike
チャリンコに乗ってると走行距離やアベレージ速度が気になる。以前はサイクルコンピュータ的なものを使うのが一般的だったと思うけど、今はスマホアプリが便利。iOSのCycle Computerっていうアプリを使ってるんだけど、時速やアベレージ速度の表示だけでなく、Google Map上に走行ルートを表示することが出来るのが素晴らしい。

有料版を購入すると広告が消えるだけでなく、走行データが保存できるようになる。ここまでできると、専用のサイクルコンピュータよりも便利なんじゃないかと思う。ただ結構バッテリー消費が激しいので、30kmを超えるツーリングには小型のモバイルバッテリーを持っていく必要アリ。

俺が子供の頃、自転車用のカウンター式距離計ってのがあった。チャリンコのスポークにカウンタの歯車を回すための金具、フォーク側にカウンター本体を取り付けて、ホイールの回転数をカウントして走行距離を表示するというもの。走行距離が確認できるだけなんだけど、それでも凄いと思ったんだよね。まさか40年後に自転車で時速表示や移動ルートがリアルタイムで確認できるようになってるなんて、当時は全く想像もしてなかった。

スマホの固定にはRec Mount+のハンドルクランプを使用。もともとバイク用にRec Mount+のスマホケースとクランプを買って持ってたので、チャリンコ用にシンプルなデザインのクランプを買ってみた。Rec Mount+を構成するアーム類は基本的にアルミ削り出しのパーツで構成されるんだけど、このクランプは樹脂製。シンプルで見た目にスマートだし、十分な強度もあって価格もリーズナブル。