1001 ― 2025年03月23日 22時16分07秒
これM2 1001だね。1001のパーツを移植してるんじゃなくて、1001そのもの。エクステリアがピットクルーレーシングのフロントマスクに変わってたり、スリムバンパーがついてたりするけど、ベースはM2 1001な模様。せっかくのお値打ち車なのにもったいないね。中古の1001は結構パーツが切り売りされて専用パーツが欠品してるタマも多いんだけど、この車両はざっと見る限り一通りパーツは揃ってるように見える。
この車両を買い取って、ノーマルに戻そうって人いないかな?車両本体を240万円で購入して、ノーマル化とレストアに+500万円掛けて、トータル費用740万円。 ...MSRロードスター12Rが買えちゃいそう(笑)。だけど綺麗で機関上等なバリもんの1001を作れば、そのくらいの値は付くんぢゃないかな?まぁ儲かりはしないと思うけど、できることなら復活させてあげたいよね。ボランティア精神というかなんというか...
もし俺が今60歳でリタイヤしてたら、とりあえず兵庫までこのクルマを見に行くと思う。ボディの状態が悪くなさそうなら、俺が買って元に戻してやりたいくらい。さすがに今は買わんけど(笑)。これに比べるとマイ1028のなんと素晴らしいこと、いいクルマを手に入れられてホント幸せ(^^)
この車両を買い取って、ノーマルに戻そうって人いないかな?車両本体を240万円で購入して、ノーマル化とレストアに+500万円掛けて、トータル費用740万円。 ...MSRロードスター12Rが買えちゃいそう(笑)。だけど綺麗で機関上等なバリもんの1001を作れば、そのくらいの値は付くんぢゃないかな?まぁ儲かりはしないと思うけど、できることなら復活させてあげたいよね。ボランティア精神というかなんというか...
もし俺が今60歳でリタイヤしてたら、とりあえず兵庫までこのクルマを見に行くと思う。ボディの状態が悪くなさそうなら、俺が買って元に戻してやりたいくらい。さすがに今は買わんけど(笑)。これに比べるとマイ1028のなんと素晴らしいこと、いいクルマを手に入れられてホント幸せ(^^)