Ninja 400R2010年07月02日 23時20分29秒

フォーリーブスのケーキ
カワサキが放つ久しぶりのニューモデル、Ninja 400R。直4エンジン搭載かと思いきや、Ninja 250Rの流れを汲むパラレルツイン。まぁこのバイクはツーリングモデルだし、ツインの方が乗りやすくて意外と面白そう(^^)

400 Ninjaといえば俺が初めて乗ったバイク(原付除く)。友達が中古で買ったGPZ400Rだったんだけど、初めて乗った400は今なお強く印象に残っている。パワフルな当時の最新水冷エンジンを搭載してて、今でもこの新型Ninjaより直線では速いカモ(笑)。

GPZ400Rが発売された1985年当時は中型クラスがマルチシリンダー化されて高性能を競った時代、GPZ400Rはその先駆けとなったモデル。純粋なツーリングモデルながら、発売当時はレプリカモデルを凌ぐ高性能ぶりで大ヒットしたんだよね。

新型Ninja 400は最高出力43馬力と400ccにしては控えめで、スペック的に目を見張るものは何にもない。フルカウルながら鋼管ダイヤモンドフレームだし。でも実際は結構パワフルで乗ってて楽しいんじゃないかな、FI仕様なので低回転からトルクも出てそうだし。

デザインも嫌いじゃないし、意外といいカモ、乗ってみたいカモ(^^)

コメント

トラックバック