電子版 ― 2011年05月19日 21時57分03秒
ニポンに帰国したら新聞をとるつもり。だけど出張も多いしゴミも出るから電子版にしてみよーかなと考えてたところに朝日新聞電子版創刊のニュース。おぉ、これはなんというグッドタイミング(^^)
俺には紙の新聞よりも電子版のほうが魅力的。小さくて混みあった電車の中でも読めるし、いつでもリアルタイムで最新のニュースにもアクセスが出来ちゃう。予めダウンロードしておいて、オフラインで読めるってのも素敵。
紙の媒体よりも値段が高いのはどうかと思うけど、家族なら同時にアクセスしても見れるというのは紙媒体にはないアドバンテージ。これならオトーさんが新聞を会社に持っていってるから読めないとかはないし。まぁ我が家の場合はほとんど俺しか読まないけど。
今持ってる携帯はP906i。携帯電話としてはこれで十分だし、出張中は使ってなかったので凄く綺麗。だけどやっぱ電子版を読むとなると、今流行のアンドロイド携帯に買い換えないとだめか。だけどP906iを息子のオモチャにするには勿体無い気がする。
日経にしようと思ってたんっだけど、朝日新聞も良いねぇ、迷うねぇ(^^;
俺には紙の新聞よりも電子版のほうが魅力的。小さくて混みあった電車の中でも読めるし、いつでもリアルタイムで最新のニュースにもアクセスが出来ちゃう。予めダウンロードしておいて、オフラインで読めるってのも素敵。
紙の媒体よりも値段が高いのはどうかと思うけど、家族なら同時にアクセスしても見れるというのは紙媒体にはないアドバンテージ。これならオトーさんが新聞を会社に持っていってるから読めないとかはないし。まぁ我が家の場合はほとんど俺しか読まないけど。
今持ってる携帯はP906i。携帯電話としてはこれで十分だし、出張中は使ってなかったので凄く綺麗。だけどやっぱ電子版を読むとなると、今流行のアンドロイド携帯に買い換えないとだめか。だけどP906iを息子のオモチャにするには勿体無い気がする。
日経にしようと思ってたんっだけど、朝日新聞も良いねぇ、迷うねぇ(^^;