1TB2022年09月02日 23時51分19秒

Tyrell IVE Std.
愛機Lifebook UHは512GBのSSDを積んでるんだけど、ストレージ容量を補うために256GBのSDカードを使用中。256GBのSDはスロットに挿しっぱなしで、Torneで撮りためたバラエティ番組をMoveして海外出張時に観ている。先日シンガポールに出張した際もダウンタウンDXやゴッドタンとか観たんだよね。便利な時代になったもんだ。Lifebook UHはスピーカーがショボくてスカスカの音がするんだけど、出張時のTV視聴目的と思えば問題なし。

久しぶりにアマゾンでSDカードを物色していてビックリ、なんと1TBのマイクロSDがアンダー1万円。Lifebook UHのメインストレージよりも容量デカいし。512GBで良ければ4000円を切ってるマイクロSDもチラホラ。容量が1TBあればこれまでに撮った写真と息子の動画を全部保存できちゃうんだよね。動画はブルーレイにバックアップしてるけど、バックアップはマイクロSDに取る方が簡単だし信頼性も高そう。

シリコンメモリって原材料費はほとんどタダみたいなもんだと思う。製品サイズが小さくて嵩張らないのでハンドリングコストも安そうだし、原価のほとんどが開発費と製造設備の機材費なんだろうね。高容量な新製品が次々とリリースされて、価格はどんどん安くなっていくんだから凄い。

ノートパソコンもどんどん低価格化が進んでローエンドモデルは5万円を切るまでになったけど、今でも高性能で軽量コンパクトなモデルは15-20万円の価格を維持している。SDカードに比べたらまだ付加価値を付ける余地があるって事だろうね。一昔前までは1kg切りのクラムシェル型ノートPCは富士通とNECくらいしか作ってなかったけど、最近は各メーカーがこのクラスのPCをラインナップし始めたので、次にPCを買い換える時はもっと安く買えるかもしれないね。