De-soldering Gun2020年09月13日 23時24分10秒

ECU
以前から欲しかった自動半田吸い取り機、消費税が10%になるのとほぼ同じタイミングで値段が上がってた。最近はずっと2万円を超えてたんだけど、今日久しぶりにチェックしてみたら17,000円を切ってるでは無いの!欲しいものリストに入れて以来1万6000円台は初めてだったので、迷わずポチッとな。どちらかというと白光のやつが欲しかったんだけど、安くなってたのはgootのDe-soldering Gun。まぁ趣味で使うだけなので使用頻度は少ないし、どっちでもイイかなと。

用途はロードスターのECUの電解コンデンサの交換と追加基盤の取り付けなんだけど、どうしてもこの作業を自分でやってみたかったんだよね。コンデンサくらいならハンダ吸い取り線でも問題ないけど、マイクロプロセッサを外して追加基盤を取り付けるには自動ハンダ吸い取り機は必須。NA6用の追加基盤付きECUは2セット持ってるんだけど、どちらも某クションでゲットしたモノ。自分で作業したECUで愛車のエンジンをコントロールする喜び、プライスレス。

学生時代から半田付けとか好きだったけど、まさか50歳になって半田やってるとは思いもしなかった。マイROMライターやマイROM イレイサーとか、道具が増えるのって凄く楽しい。自動ハンダ吸い取り機は持ってる人なかなか居ないでしょ、マニアック度の高いツールは所有する満足度も高いんだね(^^)