増税とパソコン ― 2014年03月20日 23時51分59秒
無事シンガポールから帰還。出発した日曜日は風が強くて凄く寒かったので、今日は小雨が降ってたけど風がないだけ幾分温かく感じた。予定通り帰りのフライトでも「永遠の0」を観たんだけど、ほんと良く出来た映画だね。映画を2回続けて見たのなんて初めてなんだけど、2回目にも関わらずストーリーに引き込まれて見入ってしまい、ちょっと泣けた。
消費税増税が近づいている。今日TVのニュースで買うべきものと買う必要のないものというのをやってたんだけど、パソコンは買う必要のないものとして扱われていた。確かにディジタル製品は性能アップと価格ダウンが激しい商品なので、必要なときに買うのが一番だと思う。先日注文したVAIOはSONY製のモデルが手に入るうちにと買ったら、たまたま増税前だったという感じ。
VAIOオーナーメイドのサイトを見てショック。ストレージキャンペーン中で512GB SSDが1万円以上安くなってるし(涙)。SONYはVAIO売却を決めたこともあって、512GB SSDのようなハイスペックオプションは品切れで選択不可になる可能性が高いと思ったんだよね。手に入るうちにと思って購入を決意したんだけど、ちょっと読みが外れてしまった。まぁちょっと前までは512GBが選べなかったので、超軽量マシンに512GBが積めただけでも嬉しいんだけどね。
VAIO Pro 11早く届かないかな、明日当たり届くと思うんだけど(^^)
消費税増税が近づいている。今日TVのニュースで買うべきものと買う必要のないものというのをやってたんだけど、パソコンは買う必要のないものとして扱われていた。確かにディジタル製品は性能アップと価格ダウンが激しい商品なので、必要なときに買うのが一番だと思う。先日注文したVAIOはSONY製のモデルが手に入るうちにと買ったら、たまたま増税前だったという感じ。
VAIOオーナーメイドのサイトを見てショック。ストレージキャンペーン中で512GB SSDが1万円以上安くなってるし(涙)。SONYはVAIO売却を決めたこともあって、512GB SSDのようなハイスペックオプションは品切れで選択不可になる可能性が高いと思ったんだよね。手に入るうちにと思って購入を決意したんだけど、ちょっと読みが外れてしまった。まぁちょっと前までは512GBが選べなかったので、超軽量マシンに512GBが積めただけでも嬉しいんだけどね。
VAIO Pro 11早く届かないかな、明日当たり届くと思うんだけど(^^)