502020年08月21日 23時40分00秒

永井電子
もうすぐ50歳。いやぁ、歳をとるのって早いもんだね。6歳の頃に「今まで生きたのと同じだけ生きてもまだ12歳か」って考えたことがある。6+6=12じゃなくて(足し算できなかった)、6から指折り数えて6年後は12歳って答えを導き出したんだよね、我ながら賢い(笑)。ホントどうでもいい事だけは忘れないんだよね、大事なことはすぐ忘れるのに。あと何年人生が残ってるのか分からんけど、今まで生きたのと同じだけ生きたら100歳になってしまう(^^; 流石に100歳まで生きるのは難しいよーな気がするぞ、肩も痛いし(笑)

人生何が起こるか分かんないよね、もしかしたら今日死んじゃうかもしれないし。命にかかわるような一大事でなくても、勤めてる会社が変わってるなんて1年前には想像もしていなかった訳で。俺の場合はコロナとは関係なかったけど、コロナ禍の影響で仕事に大きな変化が出ている人って多いんじゃないかと思う。忙しくて人手不足で困ってる業種はまだいいけど、仕事が減って不景気で職を失う人は大変だと思う。みなさんお互い心身の不調には気をつけましょう。

息子が大学を卒業するまでは働かないといけないので、50代は健康に気を付けてまだまだ頑張らないとね。もし住宅ローンを抱えていたら俺は潰れてたかもしれないと思う。ほんとメンタル弱いので。年金の加入期間が25年を超え、めでたく受給資格が得られたのは朗報。60歳から年金がもらえる65歳まで何をするか考えないと。給料半分になってもいいけど、今のところ同じ会社で仕事を続けるつもりは無いかな。