フレーム ― 2023年01月20日 21時46分00秒
現行のVerge D9はディスクブレーキ仕様車のエントリーモデルという位置づけだけど、2019年モデルまではVブレーキ仕様車だった。不思議なのがそのフレームで、Vブレーキ仕様のD9もP10と同じフレームが採用されていた。2019年モデルまで、D9は451ホイール仕様車のエントリーモデルという位置づけだったんだよね。それが2021年のモデルチェンジでP10と同じ油圧ディスクブレーキを採用し、ディスクブレーキ車のエントリーモデルという位置づけになった。
以前からVerge N8とVergeシリーズの上位モデルのフレームってリアホイール回りのフレーム形状が違っている。上位モデルのフレームはディスクブレーキが取り付けられるように、リアホイール回りのフレーム形状が変更されているんだよね。あとエンド幅も違ってて、Vブレーキ仕様のN8は130mmだけど上位モデルはディスクブレーキ対応のために少し広い135mm幅が採用されている。
だけど2019年モデルまでのD9はVブレキー仕様だったのに、フレームはディスクブレーキ対応の上位モデルのフレームが採用されていたんだよね。何でだろうね?Vergeの上位モデルのフレームはディスクブレーキマウントだけでなく、大径の451に合わせてチューニングされてるのかな?
以前からVerge N8とVergeシリーズの上位モデルのフレームってリアホイール回りのフレーム形状が違っている。上位モデルのフレームはディスクブレーキが取り付けられるように、リアホイール回りのフレーム形状が変更されているんだよね。あとエンド幅も違ってて、Vブレーキ仕様のN8は130mmだけど上位モデルはディスクブレーキ対応のために少し広い135mm幅が採用されている。
だけど2019年モデルまでのD9はVブレキー仕様だったのに、フレームはディスクブレーキ対応の上位モデルのフレームが採用されていたんだよね。何でだろうね?Vergeの上位モデルのフレームはディスクブレーキマウントだけでなく、大径の451に合わせてチューニングされてるのかな?