VAIO Pro 112014年03月21日 23時59分31秒

My Last VAIO?
VAIO Pro 11が届いた。そんでもって今回はVAIO Pro 11からの初めての更新(^^)

やっぱVAIO Pro 11は薄くて小さい。VAIO Zよりもキーボードピッチが狭くて少し打ち辛らさがあるんだけど、すぐに慣れるレベル。Loox-TからVAIO Zに換えたときも似たような打ち辛さを感じたんだけど、そのうち慣れたし。それよりもキーストロークの少なさの方が気になるかな、ストロークはVAIO Zの半分くらいの感覚。嫁さん用のマウスコンピュータ LuvBook Cよりは上質で打ちやすい。キーボードがしなるって評価もあるようだけど、俺には特に気にならないレベル。

評判どおり液晶は美しい。やっぱノングレア液晶はいいね、明るい室内でも見易い。タッチスクリーンなしのディスプレイをラインナップしたSONYの英断に感謝。VAIO Zのノングレア液晶も美しかったので感動具合は小さいけど、明らかに青の強いLuvBook Cの液晶とは比べ物にならない美しさ。初のLEDバックライト搭載機VAIO Type-Tの頃はバックライトのムラが気になったけど、技術の進歩には驚かされる。

タフさには欠けるかもしれないけど、軽さは正義。VAIO Zを手にした時もそのサイズに対する軽さに驚いたんだけど、それとはまたレベルの違う軽さ。ボディパネル全面にカーボンを採用し、徹底的に軽さにこだわったモバイルPCは機能美に溢れる。SONYから切り離されたVAIOはどうなっていくんだろうね、価格は高くてもいいからこういう尖がったPCをラインナップするメーカであり続けて欲しいね。