KLXのバッテリー ― 2014年03月29日 22時53分38秒
今日は温かくて天気が良かったのでKLXに乗ろうと思ったんだけど、悲しいかなバッテリーがお亡くなりになっていた。キーをまわしてもウンともスンとも言わず、メータの液晶画面さえも表示されない。どうやら完全放電しているようなので、充電しても復活しない可能性大。今のバッテリーは3年前に買ったものなんだけど、駄目になるにはちょっと早いよーな...
このバッテリーはまだ一度もあがったことが無かったんだけど、いきなり完全放電していてちょっとショック。AC Delco AD-0002(充電器)をつないで見ると、Err-3の表示が。マニュアルで調べてみると、バッテリー内部のセル不良、またはサルフェーションによる電極不良とのこと。過去に2回ほど充電してるし、サルフェーションで電極が悪くなるには少し早いよーな気もがしなくもない。AD-0002自慢のメンテナンスモードで6時間あまり充電してみたんだけど、どうも駄目みたい。
まぁこのバッテリーはアマゾンで3,000円台で買ったものなので、3年で死んでもさほど残念には感じない。だけどバイク用品店で買えば同じバッテリーが15,000円くらいするんだよね、5000円くらいならバイク用品店で買ってもいいかなって気になるんだけど。やっぱガレージは必須だね、ガレージがあればオフシーズンも待機充電しておけるからね(^^)
このバッテリーはまだ一度もあがったことが無かったんだけど、いきなり完全放電していてちょっとショック。AC Delco AD-0002(充電器)をつないで見ると、Err-3の表示が。マニュアルで調べてみると、バッテリー内部のセル不良、またはサルフェーションによる電極不良とのこと。過去に2回ほど充電してるし、サルフェーションで電極が悪くなるには少し早いよーな気もがしなくもない。AD-0002自慢のメンテナンスモードで6時間あまり充電してみたんだけど、どうも駄目みたい。
まぁこのバッテリーはアマゾンで3,000円台で買ったものなので、3年で死んでもさほど残念には感じない。だけどバイク用品店で買えば同じバッテリーが15,000円くらいするんだよね、5000円くらいならバイク用品店で買ってもいいかなって気になるんだけど。やっぱガレージは必須だね、ガレージがあればオフシーズンも待機充電しておけるからね(^^)