Initial D ― 2014年11月01日 23時50分45秒
せっかくの3連休初日、東京(正確には千葉)は雨だったので自宅で引きこもり。パソコンのデータバックアップをしながら昼寝をしたりTV見たりしてたんだけど、あまり面白いTVをやってなかったのでBRAVIAに付いてるアプリをいじってみた。イマイチ使い勝手は良くないんだけど、ウェブブラウザとかスカイプとかも付いている。
ヒマだったのでBRAVIAのYouTubeアプリでInitial Dを観た。Initial Dを観たのは久しぶりだったんだけど、パンダトレノってカッコいいカモ。このマンガで取り上げられるまではレビンの方が人気があったのに、藤原豆腐店の自家用車になってからというものパンダトレノが人気沸騰。中古でもトレノの方が高値で取引されてたもんね。そういえば最近はさすがにハチロクも見なくなってきた。好きで持ってる人はいると思うんだけど、走っているのをめっきり見掛けなくなった。
涼介の「最新型のFDが10年前のハチロクに負ける理由はない」という台詞に時代を感じた。今やハチロクは30年前のクルマだからね、俺が社会人になる前に既に絶版だったし。ロードスターより10年以上古いクルマ。ハチロクといえば新型もあるけど、ウチの近所はハチロクよりもBRZの方が多い。BRZは2台、ブラックとシルバーのBRZが居るんだけどどちらもカッコいい。グラマラスなフェンダーラインのBRZも悪くないんだけど、ちょっとデカい。特にお尻周りがぼってりとしてるのが少し残念。
ヒマだったのでBRAVIAのYouTubeアプリでInitial Dを観た。Initial Dを観たのは久しぶりだったんだけど、パンダトレノってカッコいいカモ。このマンガで取り上げられるまではレビンの方が人気があったのに、藤原豆腐店の自家用車になってからというものパンダトレノが人気沸騰。中古でもトレノの方が高値で取引されてたもんね。そういえば最近はさすがにハチロクも見なくなってきた。好きで持ってる人はいると思うんだけど、走っているのをめっきり見掛けなくなった。
涼介の「最新型のFDが10年前のハチロクに負ける理由はない」という台詞に時代を感じた。今やハチロクは30年前のクルマだからね、俺が社会人になる前に既に絶版だったし。ロードスターより10年以上古いクルマ。ハチロクといえば新型もあるけど、ウチの近所はハチロクよりもBRZの方が多い。BRZは2台、ブラックとシルバーのBRZが居るんだけどどちらもカッコいい。グラマラスなフェンダーラインのBRZも悪くないんだけど、ちょっとデカい。特にお尻周りがぼってりとしてるのが少し残念。
しゃけのきりみちゃん ― 2014年11月02日 23時51分03秒
息子が発熱。先週は俺がのどが痛くて少し熱もあって辛かったんだけど、なんとか治ったと思ったら、次は息子。症状は全く違うので俺の風邪がうつったのではないと思うんだけど。息子は食欲が無くてだるそうで、今夜は薬を飲ませて8時に寝かせた。明日の朝には元気になってくれてるといいんだけど。
地元香川のゆるきゃらうどん脳は相当に斬新でデザイナーの才能に嫉妬したんだけど、そのうどん脳に優るとも劣らぬキャラクターが現れた。なんと、しゃけのKIRIMIちゃん。シャケ本体じゃなくて、切り身をキャラクターにしてしまうという斬新さ。個人的にはぶりのきりみちゃんの塩焼きの方が好きなんだけど、シャケのきりみちゃんも中々カワイイではないの(^^)
普通に考えるとたまご焼きちゃんやから揚げちゃんの方が丸っこくてかわいいと思うんだけど、しゃけのきりみを選んだところにデザイナーの非凡なる才能を感じる。きりみちゃんには小さな体が付いてるけど、重量バランスなんか気にしないところもいい。
もともとかわいいパンダとかを不細工にしたキャラクターは今までにもあったけど、今後はカワイイとは無縁の対象をキャラクターにするのが流行るのかな。
地元香川のゆるきゃらうどん脳は相当に斬新でデザイナーの才能に嫉妬したんだけど、そのうどん脳に優るとも劣らぬキャラクターが現れた。なんと、しゃけのKIRIMIちゃん。シャケ本体じゃなくて、切り身をキャラクターにしてしまうという斬新さ。個人的にはぶりのきりみちゃんの塩焼きの方が好きなんだけど、シャケのきりみちゃんも中々カワイイではないの(^^)
普通に考えるとたまご焼きちゃんやから揚げちゃんの方が丸っこくてかわいいと思うんだけど、しゃけのきりみを選んだところにデザイナーの非凡なる才能を感じる。きりみちゃんには小さな体が付いてるけど、重量バランスなんか気にしないところもいい。
もともとかわいいパンダとかを不細工にしたキャラクターは今までにもあったけど、今後はカワイイとは無縁の対象をキャラクターにするのが流行るのかな。
フック交換 ― 2014年11月03日 23時44分49秒
プラグのフックを最新のものに交換。何だかんだで近所のキャスティングでトレブルフックを7000円分くらい買った。最新のガマカツのトレブルSP MHってフックは凄いね、驚くほどにシャープ。特筆すべき返しの小ささは見るからにフッキングが良さそうで、錆びにも強そう。だけどやたらと高い。6本で700円超と、1本100円以上もする。
このガマカツのフック、ノーマルでもシャンクが長いんだよね。ロングシャンクかと思うくらい。プラグのサイズにもよるけど、俺は#6を一番多く使う。このノーマルシャンクの#6をクランクベイトとかに付けると、フロントフックとリアフックが絡みついてしまう。ショートシャンク仕様もあるんだけど、こちらは同じ#6なのにデカくていつも使ってるフックカバーが広がってしまう。ショートシャンクには#7は無いし、#8は小さすぎ。いいフックなんだけど、何か丁度いいのがないのが残念(--;
安くていいのがダイワのSaq Sas、7本入って500円弱とリーズナブル。このフックも十分にシャープなんだけど、上のガマカツのに比べると少し劣るかな。HPには錆びに強いって書いてあるけど、見た感じ本当に錆びないのかちょっと不安。こうやって何種類も買ってたら7000円分も買ってしまった次第。トレブルSP MH#7が#6とほとんど変わらないサイズでシャンクが短かったから、次は#7を買おうかな。
このガマカツのフック、ノーマルでもシャンクが長いんだよね。ロングシャンクかと思うくらい。プラグのサイズにもよるけど、俺は#6を一番多く使う。このノーマルシャンクの#6をクランクベイトとかに付けると、フロントフックとリアフックが絡みついてしまう。ショートシャンク仕様もあるんだけど、こちらは同じ#6なのにデカくていつも使ってるフックカバーが広がってしまう。ショートシャンクには#7は無いし、#8は小さすぎ。いいフックなんだけど、何か丁度いいのがないのが残念(--;
安くていいのがダイワのSaq Sas、7本入って500円弱とリーズナブル。このフックも十分にシャープなんだけど、上のガマカツのに比べると少し劣るかな。HPには錆びに強いって書いてあるけど、見た感じ本当に錆びないのかちょっと不安。こうやって何種類も買ってたら7000円分も買ってしまった次第。トレブルSP MH#7が#6とほとんど変わらないサイズでシャンクが短かったから、次は#7を買おうかな。