非常食 ― 2022年10月24日 21時13分33秒
非常用保存食の賞味期限を確認してみたら、レトルトのカレーの賞味期限が切れていた。賞味期限は5年なんだけど、早いもので買ってからもう5年以上経ってしまったらしい。賞味期限切れのカレーが10箱、どうしよう。「グリコ カレー職人」なんだけど、試食したときにあんまり美味くなかった記憶が(笑)。食べてもいいけど2年過ぎてるんだよね、ちょっと勇気が要るよね...
他にもアルファ米が20食くらいあるんだけど、賞味期限を確認したら2023年2月だった。そろそろ食べ始めて新しい保存食に切り替えていかないと。ドライカレーとか五目飯とか色々あるんだけど、どれも大して美味くないんだよね、アルファ米の保存食って。インドネシアならおいしく食べられたろうから、持って行っとけばよかった。
アマゾンで保存食を物色してたら、ココイチとコラボした尾西のカレーを発見。買おうかどうしようか迷ってたんだけど、評価がすこぶるいいんだよね。結構うまいらしい。タイムセールで20%引きになってたのが背中を押してくれてポチッとな。15食入りを5,713円でゲッツ。
あとで確認してみたところ1食あたり381円と言うからかなりお買得だった。アルファ米の保存食が1食350円くらいなので、レトルトカーレー付きのアルファ米がこの値段はかなりリーズナブルだと思う。
他にもアルファ米が20食くらいあるんだけど、賞味期限を確認したら2023年2月だった。そろそろ食べ始めて新しい保存食に切り替えていかないと。ドライカレーとか五目飯とか色々あるんだけど、どれも大して美味くないんだよね、アルファ米の保存食って。インドネシアならおいしく食べられたろうから、持って行っとけばよかった。
アマゾンで保存食を物色してたら、ココイチとコラボした尾西のカレーを発見。買おうかどうしようか迷ってたんだけど、評価がすこぶるいいんだよね。結構うまいらしい。タイムセールで20%引きになってたのが背中を押してくれてポチッとな。15食入りを5,713円でゲッツ。
あとで確認してみたところ1食あたり381円と言うからかなりお買得だった。アルファ米の保存食が1食350円くらいなので、レトルトカーレー付きのアルファ米がこの値段はかなりリーズナブルだと思う。