K3 Plusの気になるところ2023年09月26日 22時28分41秒

Dahon K3 Plus
やっぱK3 Plusのディスクブレーキはイマイチだった。前輪を浮かせてタイヤを回転させると、シャリシャリとパッドとディスクが擦れる音がする。...ブレーキ引きずってるし。キャリパーのセンターが出てないんだと思うけど、まだ一つも工具を持ってきてないので調整できなかったりもする。まさか最初の休みにバイク買うとは思ってなかったから工具持ってこなかったけど、6角レンチくらい持ってくれば良かった(笑)

シマノの機械式キャリパーを試してみたい気がするんだけど、結果的に余計な出費になっちゃう気がする。どうせ最後は油圧式キャリパーに落ち着くよね、きっと。ブレーキレバーも決して高級じゃないけど安っぽくも無くて、なかなか良く出来てると思った。10万円は決して安くはないけど、ブロンプトンもTyrell IVEも20万円以上するんだからK3 Plusはリーズナブルといってもいいと思う。

K3 Plusでちょっと意外だったのがサドル。小型でクッションも薄めなんだけど、形状と硬さが絶妙らしく俺のオケツにベストフィット。よりクッションの厚いVerge P10の純正サドルよりも快適な気がする。これなら長距離走ってもオケツ痛くならないカモ。ダホンの純正品なんだけど、期待していなかっただけに嬉しい誤算だった。