Sh mode ― 2013年10月23日 22時51分15秒
このスクーターいいね、Sh modeって言うらしい。デザインが凄くきれいだし、シックなカラーも似合ってる。驚いたことに大径のアルミのキャストホイールが奢られていて、メカ的にも結構頑張っている。当然ながらエンジンはFI化されていて、アイドリングストップまで備えているというから凄い。
ライバルといえはYamahaのCYGNASあたりだと思うんだけど、こちらはデザインがイマイチ。ワカモノはCYGNASを支持するのかもしれないけど、Sh modeの方がシンプルで美しいと思う。Sh modeを見た後にSYGNASを見ると、妙にホイールが小さく見える。走行性能的にもSh modeの方が優れていそう。
Sh modeのデザインってどことなくカブっぽい。若い頃はかっこ悪いバイクの代名詞だと思ってたカブが、今見ると結構カッコいい。50年以上も変わらぬ基本デザイン、機能美と言うのは月日が経っても褪せることがないってことか。ウチにも2台あったもんね、70ccのホンダスーパーカブ。晴れの日の保育園への送迎はスーパーカブだったし。
2年前のモーターショーではホンダのCRF250Lが正式に発表されたけど、今年は2輪車の目玉って何かあるのかな?(^^)
ライバルといえはYamahaのCYGNASあたりだと思うんだけど、こちらはデザインがイマイチ。ワカモノはCYGNASを支持するのかもしれないけど、Sh modeの方がシンプルで美しいと思う。Sh modeを見た後にSYGNASを見ると、妙にホイールが小さく見える。走行性能的にもSh modeの方が優れていそう。
Sh modeのデザインってどことなくカブっぽい。若い頃はかっこ悪いバイクの代名詞だと思ってたカブが、今見ると結構カッコいい。50年以上も変わらぬ基本デザイン、機能美と言うのは月日が経っても褪せることがないってことか。ウチにも2台あったもんね、70ccのホンダスーパーカブ。晴れの日の保育園への送迎はスーパーカブだったし。
2年前のモーターショーではホンダのCRF250Lが正式に発表されたけど、今年は2輪車の目玉って何かあるのかな?(^^)