東京ドイツ村2014年05月11日 23時59分56秒

東京ドイツ村
久しぶりにドイツ村に行ってきた。今日は見事な五月晴れで、清々しくて気持ちのいいお出かけ日和だった。アルバムで調べてみたらドイツ村に来たのは4回目。前回は昨年の3月に来てるんだけど、突風が吹いててあまり楽しめなかったんだよね。そのときの写真を見ると芝生が一面茶色いんだけど、今日は手入れされた芝生の緑が綺麗だった。ドイツ村は春ばっかりなんだよね、秋にも来てみないと。

いつもと同じBBQの昼飯を食ったんだけど、売ってる肉は相変わらず旨くなさそう。特に牛肉は硬くてパサパサで最低だったので、今日は豚バラとソーセージにしてみた。今日食べた豚肉はジューシーで結構旨かったんだよね、豚バラにして正解。ドイツ村なのにサントリーモルツを飲みながらの昼食、ビールは中瓶が760円。やっぱここのBBQは高いね、質がよければ高くても納得できるんだけど、焼肉1980円食べ放題レベルの肉に焼肉店並みの値段を払うんだから満足度はイマイチ。

昼食後、息子は水遊び。久しぶりにパンツまで浸かって遊んでたから、よほど楽しかった模様。生意気なこと言ってもまだまだ子供。帰る前にカモと羊にエサをやったんだけど、エサが200円に値上がりしてた。100円だったのが一気に200円、ドイツ村の動物のエサで消費税が上がったんだなって事を実感。 ...消費税増税の便乗値上げのレベルではないよーな気もするけど(--;
水遊び