新年明けましておめでとうございます2020年01月01日 23時03分24秒

野鳥
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

一応12/31と1/1の二日間お正月休みということで、同僚と一緒にジャカルタ郊外のゴルフ場にゴルフ遠征に行ってきた。高級なゴルフ場で、普段プレイしているゴルフ場とは格が違うところ。プレイフィーも5倍くらいするので、比較するのは酷だったりもするけど。芝も綺麗で凄く良いゴルフ場だったんだけど、二日目は雨に降られてちょっと残念だった。ゴルフは青空の下でプレイするのが気持ちいいんだよね、乾期にもう一度行くとしよう。

クルマで300kmあまり離れたジャカルタの近くのカラワンって街まで行ったんだけど、ジャカルタに近づくと日本料理屋が多いのにびっくり。ちゃんとした料理屋で、普段食べられないとんかつやレバニラ、牛たたきや刺身なんかも食べてきた。誰もおなか壊してないので大丈夫だった模様。今滞在している地方都市にはまともな日本料理屋が無いんだよね。田舎町ってこともあってかイスラム色が強くて、中華レストランに行っても豚肉食べられないし、スーパーにも豚肉売っていない。久しぶりに食べる豚肉の入った餃子は美味かった(^^)

今年は二日から仕事始め。まだ箱根駅伝終わってないのに仕事、はぁ。去年に引き続き、2年連続インドネシアでの年越し。仕事があるだけ幸せだけど、できれば来年はニポンでお正月を迎えたいもんだね。

今年1年、良い年になりますように。

新年の目標2020年01月02日 23時20分38秒

MOMA所蔵のテールランプ
今年は株式投資を始めてみようかと考え中。去年は会社の社外研修で勉強する機会があり、財務諸表の分析の仕方などの理解が深まったこともあってか、株式投資に興味が沸いてきた次第。もちろん全資産を投資に回す訳では無くて、しばらく使う予定の無い貯金の一部を投資に回してみようかなと。要は秘密口座の資金の一部を株式投資に回してみようかと。小遣いかかってる方がなにかと身につくでしょ(^^)

投資先は東証一部上場企業の業績などを見ながら検討しているところ。いくつかは決めた企業があるんだけど、とりあえずまだ秘密。今は割と株高なので株式を始めるにはどうかと思うんだけど、思い立ったが吉日と言うことで。まだ証券会社の口座は開いていないんだけど、インターネットで調べてネット取引が充実した証券会社に口座を開くつもり。小遣いが少しでも増えれば良いんだけど、どうだろうね?

他には特に目標はないんだけど、せっかくゴルフやってるのでスコア100切りを目指そうかな。今まで1度だけ100切ってるんだけど、今年はアンダー100を5回出すのを目標にしてみよう。本当は2回に1回くらいは100を切りたいところだけど、どうもセンスが無いようなので実現可能性のありそうな目標にしてみた。さっそく今週末に100切り目指して頑張ってみるとしよう。

巨大キドニーグリル2020年01月03日 23時45分44秒

EUNOS ROADSTER
巨大ブタ鼻は成功するらしい。ここまでデカいともう冗談のレベルだよね、子供の頃の俺が見たら将来こんなBMWが市販されるなんて信じないハズ。最近のBMWデザインって迷走しているよね、完全にキドニーグリルの怨霊に呪われていると思う。次のモデルではさらに大型化して、キドニーグリルの中にライトやウィンカーを配置してくるのかな(笑)

芸術的な彫刻のようだった先代Z4のデザインは悪くなかったと思う。国産メーカーには真似できないようなデザインで、やっぱBMWって凄いなって思ってた。だけど最近のBMWデザインは大胆さとカッコよさを完全に履き違えているように感じるんだよね、大胆というよりむしろ滑稽。少なくとも機能的な理由を伴わない、ただデカいだけのキドニーグリルはBMWファンからも支持されないと思う。

さりげなくBMWデザインを纏っているのがBMWのカッコ良さだったのに、いつの間にかデザインアイコンの存在感でBMWであることを主張するようになってしまった。そうそう、ラルフローレンのマークが巨大なポロシャツがあるよね、あれと同じ匂いがする(笑)