Thanks for 4500 Followers ― 2022年06月26日 21時09分34秒
インスタグラムのフォロワーが4500人に到達しました、パチパチ(^^)。4000フォロワーを超えたのが4/9だったので、500フォロワー増えるのに3ヶ月弱を要したことになる。3000フォロワーから4000フォロワーには3ヶ月で到達してるので、増加ペースは半年前に比べて薬半分にスローダウンした模様。まぁインスタ開始当初から長らく500フォロワー獲得に半年はかかってたから、現在のペースでも倍速なんだけどね(^^;
フォロワー数の増加ペースがスローダウンした理由は色々とあると思うけど、インスタグラムのアルゴリズム改変が最大の理由だと思う。数ヶ月前に比べると明らかに以前よりもリーチ数やイイねの数が減ってるんだよね。いわゆるバズり投稿(俺の場合リーチ数が30,000超えたらバズリ投稿、笑)も出にくくなった。俺だけじゃ無く他の人の投稿にも似たような傾向を感じるので、少なくともロードスターの投稿全般にこの傾向は認められると思う。
次の目標は5000フォロワー。息子に「オトーさんインスタやっててフォロワー数が4500だよ」って伝えたら、「凄いじゃん」の一言で終わり。余り関心が無いらしい(笑)。どちらかというと嫁さんの方が反応が良かった。「オトーさん凄いね、イマドキだねー」ってね(^^;
フォロワー数の増加ペースがスローダウンした理由は色々とあると思うけど、インスタグラムのアルゴリズム改変が最大の理由だと思う。数ヶ月前に比べると明らかに以前よりもリーチ数やイイねの数が減ってるんだよね。いわゆるバズり投稿(俺の場合リーチ数が30,000超えたらバズリ投稿、笑)も出にくくなった。俺だけじゃ無く他の人の投稿にも似たような傾向を感じるので、少なくともロードスターの投稿全般にこの傾向は認められると思う。
次の目標は5000フォロワー。息子に「オトーさんインスタやっててフォロワー数が4500だよ」って伝えたら、「凄いじゃん」の一言で終わり。余り関心が無いらしい(笑)。どちらかというと嫁さんの方が反応が良かった。「オトーさん凄いね、イマドキだねー」ってね(^^;