メジャー級2023年12月28日 23時43分13秒

リトラクタブルヘッドライト
大谷翔平の好感度って凄いと思う。ロサンゼルスドジャースに移籍するにあたり、背番号17を譲り受けたことへの感謝として、同チームでこれまで17番を付けていたジョー・ケリー投手の奥さんにポルシェをプレゼントしたんだそう。それが大谷らしい粋な行としてアメリカでも絶賛の嵐らしい。奥さんはドジャースの大谷獲得に熱烈なラブコールを送っていたらしく、大谷の行為はその熱意に応えたものとして好意的にとらえられているんだそう。

それにしてもアメリカ人ってどんだけ大谷好きなのかって思っちゃう。もし人が違ってたら単なる「金持ちのふるまい」的なある種冷めた見方をされてるだろうし、絶賛どころかむしろ好感度を下げる結果になってても不思議じゃないと思う。もし伊良部が現役時代に同じことをしてたら、大谷と同じ評価になってたとは思えないんだよね(亡くなった人をたとえに出して申し訳ないけど、この例えにぴったりはまると感じたので敢えて挙げさせてもらった)。

イチローもすごかったけど、好感度という点では大谷が一枚も二枚も上。彼は相手の気持ちや周りの反応を考えて行動するよう心掛けてると思うけど、それが自然で嫌味が無いのが凄い。ストイックで自分に厳しいところはイチローとおなじだけど、どこかイチローに感じられる気難しさのようなものがない。野球人として唯一無二で誰もが認めざるを得ないナンバーワンの実力を持つのに、自分におごることなく常に謙虚というザ・ニポン人的な一面を持つ大谷翔平。

アメリカ人にとってはユニークかつ完全な、アメコミのヒーローのような存在に感じられてるのかもしれないね。