PD-EF1022022年09月19日 10時57分58秒

Tyrell IVE Std.
いろいろと悩んだあげく、ペダルはシマノのPD-EF102を購入。以前Amazonで一度ポチってたんだけど、欠品で入荷待ちだったのでキャンセルした。IVEに純正採用されているWellgoのペダルも意外と気に入ってたんだけど、回転が滑らかじゃ無いんだよね。たぶんWellgoの中では最廉価なモデルだと思うけど、Captain Stagのフォールディングバイクに使ってる三ヶ島のMT-FTの方が回転が滑らか。趣味の自転車なので、ペダルくらい色々と試してみようかと。

PD-EF102は樹脂製のフラットペダルで、シマノのペダルでは最廉価モデルだと思う。同じデザインでアルミ製のペダルもラインナップされてるんだけど、樹脂製の方が軽いし、ペダルは長く使ってるとアルマイトが剥がれてくるハズなので却下。工具なしで取り外し可能な三ヶ島のUX-D Ezyと迷ったんだけど、PD-EF102の方がスポーティなデザインでカッコ良かったので選んでみた。

メタルのペダルって踏み心地がいいのかな?高価なペダルは基本的にメタル製だけど、使った事無いから分からん。比較的安価な三ヶ島のALWAYSも試してみたい気もする。このクラスのペダルは回転が凄く滑らからしいけど、個人的には三ヶ島の1000円の樹脂ペダルで十分満足してたりもする。WellgoのM248DUは回転が渋すぎて使う気がしなかったけど、三ヶ島やシマノならそんな失敗はしないと思う。