ブロンプトン2022年06月23日 21時13分47秒

Captain Stagのフォールディングサイクル
ブロンプトンの自転車って凄く人気がある。芸能人がYouTubeに購入動画をアップしたりしてるけど、そんなにいいのかな?IVEを見に行った際に試乗させてもらったんだけど、乗り味はママチャリ感が強かった。確かに折りたたみ時のコンパクトさは文句なくナンバーワンなので、輪行が趣味という人には他に無い魅力的なバイクなのはよく分かる。小径車とは思えないほど高速寄りのトップギヤを備えているのも隠れた魅力。

だけどつくりは全体的に安っぽいんだよね。特にハンドルのクランプ部の作りとか安っぽくて、車重もあまり軽くない。停止しないと変速できない内装式の変速機も実用性に問題あり。コンパクトさを追求するために特殊な専用部品を多く採用しているので、アフターパーツを使ったポジション出しやカスタムの自由度も低い。とくにハンドルステム周りが特殊でカスタム出来ないことに不満を感じる人は多いと思う。

一方でブロンプトンと言えばおしゃれなイメージがある。カラーラインナップも豊富で、女性が乗ってもサマになる。こ洒落たカフェでカラフルなブロンプトンをたたんで足元に置き、お茶するライフスタイルに憧れるのも分からんでは無い。バイクで言うところのベスパ的なポジショニングなんだと思う。

だけど最高にコンパクトでお洒落なママチャリとはいえ、20万円超というのは流石にちょっとコストパフォーマンスに問題があるんぢゃないかと思う今日この頃(^^)

コメント

トラックバック