D7502014年08月22日 23時20分24秒

水田
近々ニコンから24メガピクセルのフルサイズセンサを搭載した一眼レフカメラが発売されるとの噂。その名もD750、なんでもD810とD610の間に位置するモデルと言うことらしい。D750は来月に開催予定のフォトキナ ワールド・オブ・イメージング 2014で発表されるとのこと。9月は新型ロードスターの発表といい、D750の発表といい、俺にとっては色々と楽しみな月になりそう(^^)

名前からしてD700の後継機種を連想させるんだけど、D710では無いところが気になる。まぁD700は既に6年前のモデルな訳で、撮像素子にしても画像処理エンジンにしても何世代も進化しているからD700直系の正統進化モデルというには違和感があるのも事実。

ボディはD700やD800レベルのしっかりとしたボディを採用して欲しいね、もちろんファインダーのアイピースは丸型。間違ってもD600をベースにはして欲しくないね、いくらスペックが魅力的でもボディがD600だと物欲は沸かないと思う。まだスペックは不明ながら、連写やオートフォーカスを強化した動体撮影に強いカメラになるとの噂。動体撮影に強いと言うことは高感度も期待できそう。

DfとD750、これは悩むね。Dfも凄く魅力的なんだけど、D700の後継機が出るとなるとそちらも凄く気になる。Dfのアナログダイヤルインタフェイスには凄く惹かれるんだけど、Dfのレトロなボディデザインは必ずしも好きな訳ぢゃないんだよね。F4がダイヤルインタフェイスを搭載しながら当時の最新エルゴノミックデザインを採用していたように、個人的にはD700のボディにダイヤルを搭載してくれると最高なんだけどなー (^^)