ピレリ ― 2018年04月27日 22時50分11秒
ピレリがクラシカルなトレッドパターンを持つスポーツタイヤを開発している模様。このパターンなかなかかっこいいね、是非ともロードスターに履かせてみたい。だけどこのタイヤはハンドル重くなりそうだね、重ステ泣かせのトレッドパターンだと思う。
リンク先の写真のタイヤは随分と扁平率が高そうだけど、ヒストリックスポーツカー向けを謳うなら70とか80タイヤをラインナップしてくれないと。対応車種はフェラーリ250GT、マセラティ4000、ランボルギーニミウラ、フィアット124スポルトというから、ターゲットは60年代のスーパースポーツ。残念ながら庶民的なロードスター用の185/60-14とかはラインナップしてくれないカモ。
せっかくブリジストンがロードスターのオリジナルタイヤSF325を復刻させてくれたんだけど、マイロードスターの新車装着タイヤはダンロップだった事もあってイマイチ興味を惹かれなかったりもする。新車装着タイヤのミゾミゾパターンはあまり好きじゃなかったから物欲もそそられないんだけど、7Jくらいのワイドなホイールに引っ張って履くと意外とカッコよくなるかな?(^^;
リンク先の写真のタイヤは随分と扁平率が高そうだけど、ヒストリックスポーツカー向けを謳うなら70とか80タイヤをラインナップしてくれないと。対応車種はフェラーリ250GT、マセラティ4000、ランボルギーニミウラ、フィアット124スポルトというから、ターゲットは60年代のスーパースポーツ。残念ながら庶民的なロードスター用の185/60-14とかはラインナップしてくれないカモ。
せっかくブリジストンがロードスターのオリジナルタイヤSF325を復刻させてくれたんだけど、マイロードスターの新車装着タイヤはダンロップだった事もあってイマイチ興味を惹かれなかったりもする。新車装着タイヤのミゾミゾパターンはあまり好きじゃなかったから物欲もそそられないんだけど、7Jくらいのワイドなホイールに引っ張って履くと意外とカッコよくなるかな?(^^;