チェアリング ― 2021年05月03日 00時03分10秒
チェアリングっていいね、楽しそう。クルマに犬を乗せて走りたいとは思わないけど、チェアリングは試してみたい。人のいない静かなところで愛車を眺めるのって楽しいんだよね、クルマ好きの自分にとっては至福の時間。椅子がなくても普通に縁石とかに腰掛けてクルマ眺めてるけど、椅子にすわってコーヒーでも飲みながら愛車を眺めると最高だろうね。
記事の中で登場する白いNDロードスター、これってアークティックホワイトな気がする。インプレとかで出てくるのはホワイトマイカばかりなので、ソリッドなアークディックホワイトは珍しい。NDロードスター買うなら最廉価なグレードSで色はアークティックホワイトがイイかなって妄想してるんだけど、これが正にその車両っぽい。純白のボディに黒のホイールの組み合わせはカッコいいね、幌仕様ならアークディックホワイトかジェットブラックマイカがいいな。
最近はRFに心が揺れてるんだけど、RFはルーフがボディ同色ということもあって個人的にはホワイト系はナシかな。現行のカラーラインナップだと、マシングレーメタリックかジェットブラックマイカが良さげ。ただマシングレーメタリックはちょっと鏡のように反射するのがイマイチなんだよね。初期の幌車にあったメテオグレーマイカがRFで選べるといいんだけど、絶版カラーが再復活というのは過去にも聞いたことがない。やっぱシルバーをラインナップして欲しいな。
記事の中で登場する白いNDロードスター、これってアークティックホワイトな気がする。インプレとかで出てくるのはホワイトマイカばかりなので、ソリッドなアークディックホワイトは珍しい。NDロードスター買うなら最廉価なグレードSで色はアークティックホワイトがイイかなって妄想してるんだけど、これが正にその車両っぽい。純白のボディに黒のホイールの組み合わせはカッコいいね、幌仕様ならアークディックホワイトかジェットブラックマイカがいいな。
最近はRFに心が揺れてるんだけど、RFはルーフがボディ同色ということもあって個人的にはホワイト系はナシかな。現行のカラーラインナップだと、マシングレーメタリックかジェットブラックマイカが良さげ。ただマシングレーメタリックはちょっと鏡のように反射するのがイマイチなんだよね。初期の幌車にあったメテオグレーマイカがRFで選べるといいんだけど、絶版カラーが再復活というのは過去にも聞いたことがない。やっぱシルバーをラインナップして欲しいな。