ノイズキャンセリングヘッドフォン ― 2020年02月29日 22時37分11秒
ボーズのノイズキャンセリングヘッドホンを愛用しているんだけど、俄然気になるのがAirPods pro。AirPodsと同じく完全にワイヤーレスのコンパクトボディに、完成度の高い製品をリリースするAppleが満を持して搭載したノイズキャンセリング機能。まだAppleのノイズキャンセリングフォンを体感したことは無いんだけど、AirPods proはノイズキャンセリングヘッドホンの本命だと思う。
ノイズキャンセリングヘッドフォンはオーバーイヤー式のQC25とインナーイヤー式のQC20の2種類を使ってるんだけど、最近は携帯性の良さからQC20ばかり使っている。つか、QC25は出張に持ってきていなかったりもする。QC20のノイズキャンセリング機能は結構使えるんだけど、まだまだ機能向上の余地も大きい。ノイズキャンセリングをオンにすると雑音レベルは確実に下がるんだけど、周囲の雑音は消しきれてなくてまだまだ改善の余地あり。
個人的にはブルートゥースじゃなくて、ワイヤードタイプのヘッドフォンでも全然問題なし。つか、ワイヤードでいいのでバッテリー持続時間を長くしてくれた方がありがたいカモ。一方でボーズのQC30のようにネックバンド式のやつは、いちいち首に掛けるのは面倒そう。
ノイズキャンセリングヘッドフォンはオーバーイヤー式のQC25とインナーイヤー式のQC20の2種類を使ってるんだけど、最近は携帯性の良さからQC20ばかり使っている。つか、QC25は出張に持ってきていなかったりもする。QC20のノイズキャンセリング機能は結構使えるんだけど、まだまだ機能向上の余地も大きい。ノイズキャンセリングをオンにすると雑音レベルは確実に下がるんだけど、周囲の雑音は消しきれてなくてまだまだ改善の余地あり。
個人的にはブルートゥースじゃなくて、ワイヤードタイプのヘッドフォンでも全然問題なし。つか、ワイヤードでいいのでバッテリー持続時間を長くしてくれた方がありがたいカモ。一方でボーズのQC30のようにネックバンド式のやつは、いちいち首に掛けるのは面倒そう。