ホイール選び ― 2024年10月05日 10時46分05秒
車のホイール選びって意外と難しい。愛車にマッチした径やオフセットを選ぶことも重要だけど、同じくらいカラー選びも重要。ホイールカラーは車の性能には直結しないけど、カッコ悪さ(笑)はホイールで決まるといってもいい。よく見かけるのがシルバーのホイール。一番無難でどんなボディカラーにもそれなりにマッチするので、メーカーが採用する純正ホイールは大体がシルバーだったりもする。
ロードスターでも時々見かけるのがボディと同系色のホイールを履かせてるクルマ。オーナーはオシャレなカラーコーディネートだと信じてるんだろうけど、大半がイケてない。サンバーストイエローにソリッドイエローのホイールとか、マリナブルーにソリッドブルーのホイールとか。ホワイトはセンスがいいと成立することもあるんだけど、意外に難しいと思う。マリナブルーに白のホイールはドラえもんになっちゃうし(笑)。
グリーンのホイールはほとんど流通してないと思うけど、たまにネオグリーンのNAにグリーンに塗装したホイールとか履かせてるのを見ると痛々しくて心が痛む(i-i)。ネオグリーンのボディに意外とマッチングがいいのがゴールドだったりもする。そういえばマツダ純正のBBSホイールにもゴールドがあったけど、あれも結構カッコよかったと思う。
黒いホイールもたいていのボディカラーに合うんだけど、黒ボディに黒のホイールだとまっくろくろすけになってしまう。まぁそれが好きな人がいるのもわかるし、それもアリだとは思うけど、個人的に黒ボディ+黒ホイールは無しかな。黒ボディにはオーソドックスなシルバーかガンメタ系のホイールがよく似合うと思う。
ロードスターでも時々見かけるのがボディと同系色のホイールを履かせてるクルマ。オーナーはオシャレなカラーコーディネートだと信じてるんだろうけど、大半がイケてない。サンバーストイエローにソリッドイエローのホイールとか、マリナブルーにソリッドブルーのホイールとか。ホワイトはセンスがいいと成立することもあるんだけど、意外に難しいと思う。マリナブルーに白のホイールはドラえもんになっちゃうし(笑)。
グリーンのホイールはほとんど流通してないと思うけど、たまにネオグリーンのNAにグリーンに塗装したホイールとか履かせてるのを見ると痛々しくて心が痛む(i-i)。ネオグリーンのボディに意外とマッチングがいいのがゴールドだったりもする。そういえばマツダ純正のBBSホイールにもゴールドがあったけど、あれも結構カッコよかったと思う。
黒いホイールもたいていのボディカラーに合うんだけど、黒ボディに黒のホイールだとまっくろくろすけになってしまう。まぁそれが好きな人がいるのもわかるし、それもアリだとは思うけど、個人的に黒ボディ+黒ホイールは無しかな。黒ボディにはオーソドックスなシルバーかガンメタ系のホイールがよく似合うと思う。