USS ― 2016年08月08日 23時59分49秒
ユニバーサルスタジオシンガポールに行ってきた。9時40分頃に到着してすぐチケットを買ったんだけど、チケット購入の行列が出来ていなかったのに驚いた。大半の人が事前にチケットを手に入れているようで、開園待ちの行列は長いのにチケット売り場には30人くらいしか並んでなかった。
チケットはシーズンによって値段が変動するようだけど、繁忙期間と思われる今日は一人74シンガポールドル(12歳以下の子供は56ドル)。これに加えてExpress Passってのがあって、優先レーンに並んで待ち時間を少なくアトラクションを楽しむ事が出来る。Express Passは大人子供関係なく一律70ドル。大人二人、子供一人で計414ドルだけど、マスターカードで支払うと400ドル丁度にしてもらえた。それにしても高いよね、日本円にして約3万2000円。
少しでも混んでないようにと月曜日を選んだんだけど、これがビックリするほど混んでいた。待ち時間が200分を越えているアトラクションもあって、Express Passを買っておいて大正解。Express Passを持っていても、30分待ちはザラ。絶叫コースターは小一時間待たされた。午後6時半頃まで遊んだんだけど、メジャーなアトラクションはほぼ制覇。
ホントは乗りたくなかったんだけど、息子が乗りたいっていうからバトルスター・ギャラクティカに乗ったんだよね。吊り下げ式の青いコースター「CYLON」に乗ったんだけど、これがグリングリン回ってえらい事になっていた。まぁ乗ってみれば意外となんとかなるもので、気持ち悪くなることもなく楽しめたんだけどね。赤いHUMANの方にも乗りたかったんだけど、待ち時間の長さに断念。
普段現場を歩き回っているせいか1日中遊んでもオトーサンは意外と元気で、息子と嫁さんのほうがバテバテだった。明日からはホテルに泊まるんだけど、少しゆっくりしようかと考え中。
チケットはシーズンによって値段が変動するようだけど、繁忙期間と思われる今日は一人74シンガポールドル(12歳以下の子供は56ドル)。これに加えてExpress Passってのがあって、優先レーンに並んで待ち時間を少なくアトラクションを楽しむ事が出来る。Express Passは大人子供関係なく一律70ドル。大人二人、子供一人で計414ドルだけど、マスターカードで支払うと400ドル丁度にしてもらえた。それにしても高いよね、日本円にして約3万2000円。
少しでも混んでないようにと月曜日を選んだんだけど、これがビックリするほど混んでいた。待ち時間が200分を越えているアトラクションもあって、Express Passを買っておいて大正解。Express Passを持っていても、30分待ちはザラ。絶叫コースターは小一時間待たされた。午後6時半頃まで遊んだんだけど、メジャーなアトラクションはほぼ制覇。
ホントは乗りたくなかったんだけど、息子が乗りたいっていうからバトルスター・ギャラクティカに乗ったんだよね。吊り下げ式の青いコースター「CYLON」に乗ったんだけど、これがグリングリン回ってえらい事になっていた。まぁ乗ってみれば意外となんとかなるもので、気持ち悪くなることもなく楽しめたんだけどね。赤いHUMANの方にも乗りたかったんだけど、待ち時間の長さに断念。
普段現場を歩き回っているせいか1日中遊んでもオトーサンは意外と元気で、息子と嫁さんのほうがバテバテだった。明日からはホテルに泊まるんだけど、少しゆっくりしようかと考え中。