卒業式2023年03月10日 22時49分29秒

量産型ザく
今日は息子の中学校の卒業式。3年前の小学校の卒業式はインドネシアに長期海外出張中だったけど、幼稚園の卒園式は参加したのでよく覚えている。元気よく教室に入場した息子のことがまるで昨日のことのように思い出されるけど、あれはもう9年も前の出来事なんだよね。写真を撮ってたからよく覚えてるのかな?それとも昔のことだからよく覚えてるのかな?(^^;

自分が中学の時の卒業式はあまりよく覚えていない。卒業式のことは覚えてないけど、翌日が公立高校の合格発表だったことはよく覚えている。俺が中学時代を過ごした香川県は公立高校の入学試験が3/10頃で、卒業式はその1週間くらい後だったんだよね。卒業式の翌日が入学試験結果の発表日で、合格した人が学校に集まるというシステム。

それが当たり前なのかと思ってたんだけど、卒業式の前に合格発表があるのが関東エリアのシステムらしい。入学試験に落ちた子がちょっと可哀想な気もするけど、子供たちにとっては良い人生経験になるよーな気もする。まぁ長い人生において高校受験なんてちっぽけな出来事なんだけど、それはアラフィフだから言えること。人生経験が15年の子供たちにとってはかつて経験したことのない大きな試練に違いない。

...俺の会社員人生の卒業式まであと7年半(^^)