電解コンデンサ交換2023年05月04日 20時10分17秒

赤号ECU
今回の帰省の目的の一つ、赤号と黒号のECUの電解コンデンサを交換した。赤号のECUは一度も取り外された形跡が無くて、凄く綺麗な状態だった。ECUのラベルはプリントがすぐに剥がれちゃうんだけど、まったく剥がれの無い完璧なコンディション。まぁフルノーマル車両なので、ECUを交換する理由も無いんだけどね。今回ECUを取り外して電解コンデンサの交換作業したら、ラベルのプリントが一部剥がれちゃったのがちょっと残念。

電解コンデンサの交換は上手くいった。スペアの基盤で一度練習したんだけど、これが効いたと思う。練習ではちょっと汚らしくなっちゃったんだけど、本チャンの赤号と黒号の電解コンデンサ交換は凄く上手く出来た。交換したって言われないと気付かないレベルん(自画自賛、笑)。基本的に裏側からハンダ付け作業をしたんだけど、5個ある電解コンデンサの幾つかは表側に回路がプリントされてたので表にもハンダを盛った。これが結構大変だったんだけど、この作業が必須なののかは不明.

USBのハンダごては使えた。半田を溶かす際にもう少し熱量が欲しいって思うシーンもあったけど、電子基板に使うにはこのくらいが丁度いい気もする。オプションの極細のティップを買っておいて正解。標準装着の小手先だとプリント基板の表側にハンダを盛る事は出来なかったと思う。このハンダ小手は凄く気に入ったんだけど、小手を持つところが折れて90度に曲がる構造は意味不明。ハンダごてはストレート形状がいいに決まってる。

白号はNA8Cなんだけど、コンデンサを準備していないので今回は作業しなかった。NA6と同じなのかな?今度白号のECUを外して電解コンデンサのスペックをチェックしてみないと。スペアのECUも一つ欲しいところだけど、NA8CのECUってめちゃ高いんだよね(--;

コメント

トラックバック